• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月07日

ハリアー 洗車のこだわり?

ハリアー 洗車のこだわり? ハリアーで、先日工事中の道(水で濡れているいわゆる泥道)を走ったのですが、まあ当然タイヤと、ホイールハウス周りは汚れるのはわかっていたので、帰ってから、ここだけ水洗いしておいたのですが、こんなところにも汚れが付着していました。



しかも普通に洗車してもそのままでは、絶対見落としそうな場所です。

乗り込む時、ズボンの裾などが汚れないようにとの配慮だと思うのですが、
(ほんとに濡れていても汚れないのか・・?)
ざらざらの樹脂ですので、ここの汚れを落とすのは結構たいへんなようです。

ずいぶん汚れが付着しているように見えますが、掲載している写真はこれでも気がついてからぞうきんで軽く水拭きしています。
(本当はあまりぞうきんでごしごしやるのは樹脂を痛めるだけなので避けた方が良いと思う)

ドアを閉めてしまうと全く見えないところですので、気にしなければそのままでも良いのですが、やはり今度ボディ全体を洗車する時にはドアを開けて丁寧に綺麗にしておきたいところです。
(生憎来週は雨が多い天気予報なので、洗車はその後かな・・)

ボディ側
alt

ドアのこんなところも



ブログ一覧 | ハリアー | クルマ
Posted at 2021/08/07 11:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

高知の人
アーモンドカステラさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年8月8日 7:59
お早うございます。

拝見しますと、ドア側はウエザーストリップとともに、樹脂パーツもついており、ボディ側のパーツと嵌合することで、室内へのロードノイズの侵入にもかなり効果がありそうです。

私の乗っていた頃のハリアーはスカスカでした(笑)
クオリティ高いですね♪
コメントへの返答
2021年8月8日 9:03
おはようございます。

私が乗った歴代のクルマはこんな構造は始めてだったので、洗車手間が増えるなと思いました。

防音効果もあるのですね。

構造的には頑張っているのですかね。
しかし、見た目でところどころ(このパーツも)に安っぽくみえるところがあるのが残念です。(実際に安い部品かどうかはわかりませんが・・)

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation