メーカー/モデル名 | BMW / 3シリーズ プラグインハイブリッド 330e Mスポーツ エディションジョイ+_RHD(AT_2.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | その他 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私のアクティブハイブリッド3より確実に2割増しの燃費です。
充電走行(PHEV)すれば、途方もなく伸びます。 アクティブハイブリッド3の実質的後継車(異論は私も多いにあり)になりますが、時代にはマッチしているのだと思います。 このクルマも人気はあまりないようですが、同じ不人気車ならアクティブハイブリッドの思想の方がBMWにはマッチしていると思います。(政治的、大人の事情でこうなったのだとは思いますが・・) しかし、ほぼ同サイズのガソリン80ハリアー(所有車)と電池が切れてからは同じか劣る燃費というのは車の重量を考えると仕方ないとは思いますが、BMW車としては、これでも素晴らしいといえるのか、ここまでしないと日本のガソリン車と同程度の燃費にならないといえるのか、燃費技術に関してはやはり日本の方が上だと思ってしまいます。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
BMWとしては頑張っていると思います。
しかし、燃費のところで比較したハリアーはこの車の半額で買えます・・ |
故障経験 | 代車なので・・なし |
---|
イイね!0件
[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/03 16:04:50 |
![]() |
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/26 20:56:46 |
![]() |
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/26 11:01:09 |
![]() |
![]() |
BMW X1 2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ... |
![]() |
BMW アクティブハイブリッド 3 28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ... |
![]() |
トヨタ ハリアー 約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ... |
![]() |
ルノー カングー 注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!