• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2022年01月14日 イイね!

ハリアー1年点検・・カルチャーショック?

ハリアー1年点検・・カルチャーショック?
1ヶ月前頃に予約日時の希望を出す往復はがきが来ていましたので、希望日時を書いて投函、予約していました・・ (後日担当の方から30分早めに来て欲しいと変更連絡はありましたが・・) そして、希望をした日時きっかりに行きました。 1年法定点検していただきましたが、(待ち時間)・・退屈する間もなく・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2022年01月12日 イイね!

CTEK XS7.0とMXS5.0の違い

CTEK XS7.0とMXS5.0の違い
以下の内容は、普通はどうでもよい・・・私自身が楽しんでいるブログ内容になっています。 普通の常識人(笑)はスルーしてください。(備忘録として書いています。また見解が変わるかも・・・?) 充電マニアの私は、CTEK XS7.0JP(日本正規輸入版)とCTEK MXS5.0(US仕様)の2台の充 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー・充電 | クルマ
2022年01月10日 イイね!

今年も明けていろいろありました・・(ドアパンチ他)

今年も明けていろいろありました・・(ドアパンチ他)
充電マニアらしく年末から正月は充電に明け暮れていました。 ところで、ハリアーにガソリンを入れていた時、ドアに写ったラインがゆがんでいるのに気づきました。 タイトルの写真では真ん中、上の写真は画像加工でわかりやすくしたもの。(真ん中あたり・・ラインがゆがんで写っています) 近づいて見るより、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 14:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年12月31日 イイね!

今年最後のブログはやはり・・バッテリー充電・・

今年最後のブログはやはり・・バッテリー充電・・
充電マニアらしく今年最後のブログはやはりバッテリーについてです。 冒頭の写真ですが、CTEK XS7.0でX1のバッテリーを約18時間(フロートまで6時間で進んだ)充電後のBimmerLinkでの充電量表示です。 もちろんバッテリーセンスでの表示は100%張り付きです。(気温3℃) 先日 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 17:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー・充電 | クルマ
2021年12月28日 イイね!

充電していたら突然警報音(クラクション)・・・

充電していたら突然警報音(クラクション)・・・
充電の季節がやってきたので、嬉しくて充電ばかりしています・・・! もう、実用の為なのか、数値を楽しむのが目的なのか? 完全に本末転倒している充電マニアです・・・ 日曜の朝、ハリアーにCTEKをつなぎ、ついでにボンネットの清掃をとグリオズのスプレーオンワックスをスプレーしていた時です・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 18:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリー・充電 | クルマ
2021年12月25日 イイね!

(ハリアー乗りの)レクサス(LEXUS)NX試乗

(ハリアー乗りの)レクサス(LEXUS)NX試乗
ハリアーを買ってから、試乗からは遠ざかっていましたが、ハリアーの兄弟車(といって良いのか・・・?)NXの新型の試乗車が近くのディーラーにあることが分かりましたので、久しぶりのクルマディーラー(BMW点検除く、そういえばハリアーのトヨタディーラーは6ヶ月点検も行っていない・・)見学と試乗に訪れました ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 09:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年12月10日 イイね!

取り締まりは忘れた頃に・・

取り締まりは忘れた頃に・・
先日苦労して交換したスタッドレスタイヤ(BRIDGESTONE VRX)の印象があまりに良く嬉しくて、あらためてアクティブハイブリッドに新鮮な気分で乗っています。 今回は、ちょっとワインディングを走って見ました。 2年間このタイヤはX1で使用してきたのですが、はっきり言ってX1に履かせた印象 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 21:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ
2021年12月09日 イイね!

横断歩道一時停止調査2021

横断歩道一時停止調査2021
先日の神戸新聞の編集者のコラム欄に「信号のない横断歩道を渡ろうとしている人がいたら車が駐まるかどうか」の運転マナーのJAFの調査報告についての話が書かれていました。 今年の全国平均は31%で首位は長野県がずっとトップで今年の調査では85%だったそうです。 新聞の記事は、「あったかい30秒物 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 08:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通法規 | 日記
2021年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も)

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も)
整備手帳に書いたように6年ぶりに自分でタイヤ(スタッドレスタイヤ)交換しました。 タイヤ交換で、ねじ山をなめてしまったことがあり、それからはタイヤ屋さんにお願いするようになっていました。 (この時、BMWの場合たいへんな金額になることがわかり、ディーラー以外の街の修理屋さんで、ねじの切り直し補修 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 10:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ
2021年12月05日 イイね!

保険の更新時期がきた(ちょっと自慢話も・・)

保険の更新時期がきた(ちょっと自慢話も・・)
来年2月なのですが、アクティブハイブリッド3の任意保険の更新メールが届きました。 今はどこの保険会社も距離別の値段設定になっていると思うのですが、このメールが届いた日から、更新日までに更新すれば良く、約2ヶ月間のうち最も有利だと思う距離に到達した時に保険の更新をしていました。 今年も ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 08:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation