• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

早めのスタッドレスタイヤ交換

早めのスタッドレスタイヤ交換
今年はすっかりコロナ社会になってしまったので、まだ空いているうちにとタイヤ館に予約してスタッドレスタイヤに交換してもらってきました。 整備手帳にも書きましたが、タイヤ館で交換してもらう最大のメリットが、センターフィット取り付けです。 (自分でタイヤ交換または、ディーラーでタイヤを外して点検のあ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 13:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年12月04日 イイね!

・・シーテック(CTEK)の充電器を使ってみた・・確かに、何かが違う・・

・・シーテック(CTEK)の充電器を使ってみた・・確かに、何かが違う・・
あることがきっかけで充電に興味を持ってから、自動車バッテリーの充電でぜひ使ってみたかったのが、世界最高峰と言われているシーテックの充電器でした。 鉛電池の充電器は何台か今まで使ってきましたが、充電のプロセスは、どれも似たようなもので、せいぜい満充電判定をどのようにするか程度の違いだろうと思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年11月25日 イイね!

ちょっとスペシャルなお酒3本

ちょっとスペシャルなお酒3本
大手酒造会社の「本気」のお酒です。 いずれも限定生産です。 1本目は白鶴酒造の天空です。 (シリアルナンバーが入っています) 天空シリーズは2つあり、山田錦版と白鶴錦版があります。 メーカー曰く、シャープな味わいの山田錦版が動的。 丸みのある味わいの白鶴錦版が静的とのことですが、白鶴錦 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 18:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2020年10月24日 イイね!

信用していないわけではないですが・・

信用していないわけではないですが・・
タイヤ館で交換した、ポテンザS007Aですが、タイヤ館でタイヤ交換すると100km点検というのをやっていただけます。 (自動車の6ヶ月点検(輸入車では6ヶ月点検というのは、あまり聞きませんが)など、日本人は点検好きですね・・) 組み替えた直後のタイヤはタイヤ内部のコードの伸び等で成長し、空気圧が ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 18:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ
2020年10月20日 イイね!

IEが使えなくなりつつ・・

IEが使えなくなりつつ・・
Macの方がスタンダードな仕事をしているのに(10-15年前の話です)、頑なにWindowsパソコンを使ってきました。 web閲覧にはwindows標準のIE(Internet Explore)をブラウザに使って来ました。 ・・が、Win10から標準ブラウザがedgeに変更されました。 使い慣 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 19:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月19日 イイね!

本当のノーベル賞のお酒・・

本当のノーベル賞のお酒・・
今年は、日本人のノーベル賞受賞なりませんでしたね。 コロナのため、晩餐会も縮小とか。 先日のブログで福寿酒造さんの量り売り「福寿」をアップしましたが、 これが、本物(たぶん?)ノーベル賞で提供されている純米吟醸酒です。 地元なので、比較的どこででも手に入ります。
続きを読む
Posted at 2020/10/19 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2020年10月19日 イイね!

蛾がエアコンの隙間に・・

蛾がエアコンの隙間に・・
X1のエアコン吹き出し口から粉が吹き出してくる件・・ エアコンフィルターを交換したり(これは外気からではないことが判明)、 エアコンフィルター交換 悩んでいましたが、先日家のガレージでキバガ(ネットで調べたところたぶんコレ↓)    カレハヒメマルハキ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2020年10月10日 イイね!

ランフラットタイヤでも良かったかも・・(POTENZA S007Aに交換しました)

ランフラットタイヤでも良かったかも・・(POTENZA S007Aに交換しました)
アクティブハイブリッド3のタイヤを交換しました。 いきなり否定的なタイトルになりましたが、タイヤ交換直後の最初の感想です・・ ランフラットでないタイヤはスタッドレス(VRX)で経験済みですので、交換にあたって今回は非ランフラット化で迷うことはなかったのですが・・ 一昨年のX1のタイヤ交換では ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 17:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ
2020年10月02日 イイね!

ホンダCR-V e:HEV 試乗

ホンダCR-V e:HEV 試乗
エンジンと電機(モーター)が複雑に絡みあうハイブリッド車、ホンダCR-V e:HEVに試乗しました。 高速走行以外では電池とエンジンで発電した電気(モーター)で走行し、高速域は発電に使っているエンジンを走行に使うそうで、日産のe-powerに似ていますが、さらに複雑なことをしているクルマのようで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 11:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年09月12日 イイね!

ペーパーレス化・・・

ペーパーレス化・・・
以前もブログで書いたことがありますが、BMWのi-Driveにはサービス履歴が記録されていくようです。 中古車などを買う場合に記録簿の有無とかを気にしなくても(正規ディーラーで点検を受けてきたかなど・・)車両本体だけで確認できます。 記録されるのはこれらの項目のようです。(修理記録な ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 19:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AH3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation