• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

BimmerCodeでディライト他(コーディング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつからのverで対応になったのかわかりませんが、X1(E84)も対応になりました。
まず始めにBimmerCode自身のバージョンをアップしました。 (2.7.2 Android)
(2019.9.6現在)

2
手順では車両のイグニッションをONにしないといけないと警告されました。
エンジンをかけてする方法とイグニッションONのみでする方法がありますが、エンジンをかけない方法だと10分くらいでタイマーで車両がOFFになりますので、データ書き込み中のOFFに注意が必要です。
3
今回はディライトと3ターンシグナルを「5」に変更するので、フットウェルモジュールとヘッドユニットの項目をコーディングです。
最初一度に両方の項目を変えてまとめてコーディングしようとしたのですが、それぞれにコーディングを確定しないといけないようです。
4
ディライトはフットウェルモジュールの矢印の2つと「エンジェルアイ照度」の3つの項目とヘッドユニットの「チェックボックスデイライト」の変更です。
「デイライトに使用されるライト」の項目がOFFのままだとライトスイッチがOFFでもライトがすべて点灯してしまいました。
「デイライトに使用されるライト」の項目は追加ライトのみ(EU)にしました。
5
チェックボックスデイライトでi-Driveにデイライトの項目が表示されます。

ところで、3ターンシグナルの変更ですが、ヘッドウェルモジュールの変更項目で1回、3回、5回の項目から選びますが、この項目はi-Driveの「3ターンシグナルがOFF」の時に作動する回数のようです。デフォルトの3ターンはそのままのようです。
6
3ターンシグナルのチェックボックスを「一度でもONにしてしまう」とコーディングしていてもOFFのときには「1回」に戻ってしまいます。5回に変更したら、i-Driveのチェックボックスを触ってはいけません。
(逆に言えば5ターンが気にいらなければ、コーディング不要で元にもどせます。)

ディライトエンジェルアイ照度の項目は%ではなく日本語になっていました。
7
同一露出でのディライトとスモールライトの比較です。
(見た感じでは写真以上に差があります。)
8
OBD2アダプター(6.700円)+BimmerCode(約4.000円)今のところ期間制限なしでverUPに対応していただけるみたいです。

下記も参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2646777/5435833/note.aspx
(BimmerCodeでデイライト再コーディング)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

コーディングその2

難易度: ★★★

ダウンサス

難易度: ★★

ブレーキダスト確認 -その1-

難易度:

定期パッテリー充電

難易度:

ottoAiboxi3+ワンナンバーサービス+nasne+Video&TV ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation