• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

X1の車検準備(9年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検がやってきました。


決まっているものはやらない訳にはいきません・・

2
ディーライトは今や日本でも一般的になってきましたが、認証時の状態でないといけないという決まりのようです

(メリットあるからディーライトが普及してきたのでは・・?)



3
Bimmer code(バージョン)が新しく変わったみたいで、見慣れない項目が・・
4
前項目とこの項目でOFFなんて前はなかったけど・・
5
リアも念の為、戻しておきます・・

DRL_TFL_MIT_SL_2の項目は以前はakitivではなかったような・・
6
たぶん、ここだけで(項目消す)車検はOKなんだと思いますが・・・
7
デイライト項目が表示されていると原則車検には通りません

(ディーラーでリプログラミングされてしまいます。ついでに高額工賃付!)
8
アダプター接続しているのでBIMMER LINKでエラーチェック


前回の車検では思わぬところで故障履歴が入っていて余計な出費・・
(エラーがあれば、修理するかどうかの選択しかないのですが)
9
エラーは2つでましたが、いずれも無視して良いような・・
10
(バッテリーマニアとしては)
それより今回はバッテリーの方が気になっています

11
案の上、バッテリーセンスで、最初80%あったのに、BimmerCodeでさわっていると急降下です・・

結果はどうなることやら・・

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検(2年目)

難易度:

車検

難易度:

1年点検(祝・10年目)

難易度:

車検

難易度:

1年点検(5年目)

難易度:

車検で。代車がBYDきた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation