• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

師匠。の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

バッテリーキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のバッテリーは40B19R
メーカーにもよりますが8~10kgあります
コレを大型バイク用に交換で約50%の軽量化
純正キャリアは大きいのでタイラップで仮固定
2
左側のアルミ製を準備これを加工して取付します
3
大きさは一回り小さくジャストフィット
4
準備したのは調理に使うアルミ製のバット7号
色々考えてこれに辿りつきました。
5
いきなり完成(汗 純正のボルトをそのまま使用
ホルダーは余ってたアルミ製の角材
ボルトは高さに合わせてカット

長所:軽い、見た目がよい(車検もこのまま行けそう)

短所:アルミ製で酸に弱い、誘電性があるので取扱いに注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

整備?レストア?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

壱號機:L202V (過去:壱号機:L202S:弐号機:L702V)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妄想をとうとう具現化
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
また夢が形になりました♪バンなのでお買物に大活躍!(メインに格上げ180901)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
モデルノですがバンな容姿が好みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation