• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてはての愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年3月6日

自作カーボンラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洋服もそうですが、三色までが良いとされています。
しかし、この車は少し派手過ぎる…。

という事で!
三色化計画始動です🤩
2
白、赤、黒、青、メッキ、シルバー…
ざっとこれだけ配色されているわけです…
3
まずはメッキの撤去です!
e-POWERグリルは青メッキ、銀メッキ、黒の三層になっています。
そこで、NISMO S用のグリルを購入🤩
この時点で青メッキは消えました!

次は銀メッキ!
メッキ部分だけ取り外して5Dカーボン一枚貼りラッピングでスポーティ仕上げ!
NISSANエンブレムは黒く塗装します。
4
装着してこのような感じです!
しかし…5Dカーボンの落とし穴にこの時はまだ気づきませんでした…。
5
はい。
実は5Dは耐久性にとても弱いのです。
特に水に弱く、カーボン層と表面のクリア層との間に水滴が溜まってしまうのです。
もちろん、良質な5Dカーボンならこんな事無いでしょうが。。

正直のところ、水に弱いのは知っていて、しっかりと裏まで巻き込めば大丈夫だろう。と甘く見てました…。
6
というわけで、やり直しです🤩(笑)
5Dの教訓を活かして、高耐久の3Dで再挑戦!!

いきなり完成ですが、グリルのメッキ部分、BUSOUアンダーリップのカーボンラッピング。
どちらも一枚貼りで我ながら綺麗に貼れたと思います⭐️

実はこの時、NISMOエンブレムも全て取りました!
あえてNISMOを名乗らない。
かなり渋めのカスタマイズになりました😁
7
アイラインテープをカーボンで貼り直し。
幅は3センチ。
市販のアイラインは黒のVグリルと微妙にズレが…。
これで違和感なく繋がりました🤩
8
完成です🌟
これで白、黒、赤の三色になりました!!
カーボンラッピングは柄を全て同じ方向で揃えるのがポイントですよ!

最後までご閲覧ありがとうございました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル交換後

難易度:

フィラーキャップホルダー取り付け

難易度:

リヤシートベルト警告灯解除

難易度:

実燃費計測 NOTE e-POWER

難易度: ★★★

150,000Km 到達記念に色々

難易度:

笠戸島島ゆるオフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月7日 0:01
カッコイイですね( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2019年3月7日 0:08
ありがとうございます😊
みーやん様のお車も十分にカッコいいです!
よく拝見させていただいてます🌟
2019年3月7日 5:02
どうもです!
凄く良くなりましたね!
カーボン柄同じ方向に揃えましたか!!素晴らしい。
コメントへの返答
2019年3月7日 8:34
おはようございます😃
ありがとうございます!!
頑張りました(笑)
2019年3月7日 20:42
ブラックアウトのお手本ですね❣️
めっちゃカッコイイです👍
コメントへの返答
2019年3月7日 20:47
ありがとうございます😊
今回僕はNISMO S用のグリルを購入しましたが、エンブレムを取った為、結局はガソリン車のNISMOグリルでも良かったオチです(笑)

オークションでもNISMO Sグリルは相場が高い傾向にあり、ガソリン車のNISMOグリルなら比較的安値で売っています!

ご参考までに🤩

プロフィール

2018年9月17日 みんカラ始めました! 日産 ノート e-POWER NISMO に乗っています! 既に色々と弄っていますが、皆様のアイデアを参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 21:18:44
フロントエンブレム交換(手抜き編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 11:48:15
ホイール選びから、完成まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 12:45:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 NOTE e-POWER NISMOに乗っています。 地道にコツコツと弄っており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation