• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAMUSの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月5日

フロントスポイラー作り直しorz

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週の大雪でボロボロになった見るも無残なフロントスポイラーですw
修理するより作り直した方が早いので部品注文しました。
2
でもって昨日部品が届きましたので早速作業に取り掛かります。
まだ部品出るんですね~よかった!

品番を隠すつもりはないので書いておきます。
参考になれば幸いです。
57742KE000 ¥2,720
57742KE010 ¥2,720

因みにヤフオクで新品が出品されていますが定価以上の値段になっていますのでご注意下さい。
3
初期の頃は一枚のアルミ板を曲げて作っていました角度なんかがシックリ来ないので現在は3ピース構造ですw
これだと角度が自由自在なのでスポイラーが綺麗に取り付け出来ます(色々と誤魔化しがきくw)

牽引フック?のカバーは以前は色付きが出ていましたが現在はサーフェイサーしか出ないようですねorz
71712-73H10-799 ¥1,523
4
イイ感じじゃないでしょうか~
スポイラーが付いてた方がカッコイイっす~
このスポイラーはMRに似合いますね★
5
あとは余分な部分をカットしたら塗装に入れますが集中力が切れたので今日はココまでです。

塗装は予算がないので自家塗装ですw
キプロスブルーはホルツ、ソフト99から缶スプレーが出てないので近い色で塗ります。
ホルツの調色スプレーっと言う手もありますが値段が高いので・・・w
6
こちらも隠すつもりはないので書いておきます。
キプロスブルーに近い色はホンダのキャプティバブルー(B-62P)です。
ソフト99の缶スプレーです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

樹脂系パーツの修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブルメタのMRワゴンに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2型のスポーツに乗っています! 気に入らない部分を改良しています☆彡 見た目はシンプルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation