• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAMUSの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月18日

フロントスポイラーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々ありまして1ヵ月程放置していましたw
っと言う訳で600番の耐水ペーパーで足付けをし塗装の密着を良くする為にバンパープライマーを塗ります。
2
次にプラサフを塗り乾燥後1000番の耐水ペーパーで表面を整えました。
3
次に色を塗ります。
当初の予定ではキャプティバブルーで仕上げる予定でしたが・・・
4
キプロスブルーを用意しましたw
5
左がキャプティバブルーで右がキプロスブルーです。
色の違いは気にならない程度ですね~

後はクリアを塗ったら完成です。
6
仕上げのクリアはスプレーガンで塗ります。
ガンはアネスト岩田のW-101-142BPG
塗料は関ペのPG80 クリア

以前は缶スプレーの2液ウレタンクリアで塗っていましたが結構いい値段するので現在はスプレーガンを使用。
塗料は2キロ(硬化剤、希釈シンナーセット)で4,000円程でしたのでコスパはいいですw
7
塗料は120g程使用しました。
ツヤツヤな仕上がりでいい感じ~
乾燥後、車体に取り付けたら完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂系パーツの修復

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブルメタのMRワゴンに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2型のスポーツに乗っています! 気に入らない部分を改良しています☆彡 見た目はシンプルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation