• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ2018のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

GW後半1日目

GW後半1日目ゴールデンウィーク後半の1日目。

4月末に家族がバスの急停車により尾てい骨を骨折しており、早く歩くことが困難だったり、かがんだり、かがんでから立ち上がる時に痛みがあるし、座る時もドーナツ型のクッションが必須の状態だ。

なので、遠出は難しいので、ワンちゃんの散歩をかねたちょっとしたお出かけをしようと。

家族がネットで検索し『万博公園の近くのドッグカフェなに行ってみたい。』と言うのでナビに電話番号をいれるがヒットせず、それならひとまず万博公園を目指していこうと目的地を万博公園に設定して出発。

ドライブ中の会話の雲行きが怪しい。
家族が車中で鶴見緑地という地名を何回か言っている。

私『万博公園て太陽の塔のあるとこやんな?』



家族『万博公園は吹田やんか。私が言ってるのは鶴見緑地やん。』

私『それなら、万博公園ではなく、花博記念公園じゃないの?』

家族『鶴見緑地って言ってる訳やからわかるやん。揚げ足を取るようなこと言って。』

この苛立ちをどこにぶつけたらいいんや。
ゴールデンウィーク先が思いやられる。
会社行ってる方が気が楽やん。
なんて、言葉をのみ込んで。

そこから、気を取り直して花博記念公園鶴見緑地を目的地にナビを設定し直しスタート。

無事、花博記念公園鶴見緑地のガレージに到着。
そこからドッグカフェに歩いて行こうとスマホで目的地を入力し、出発。
家族はワンちゃんと走るのは痛いのでゆっくり歩くしかないし、ワンちゃんはあっちこっち行くし、パピィは疲れてきて座りこむし、最後には、お昼は花博記念公園鶴見緑地記念で食べようと言い出してきた。

家族二人が言うんだから、お昼は花博記念公園鶴見緑地で取ろうと。

先週の『せやねん』と言う番組ではらぺこサーカスに出展すると言っていたな。
まさか、この会場にこれるとは。
嬉しい誤算だ。



ただ、会場内列に人が多かったのは、トミーズ雅 焼きうどん。
焼きうどんは特別好きではないが、話のネタになるので並んででも食べるべきかどうかどうか悩んだが。

家族やパピィの様子から早く食べたい空気を感じたのでまるごと淡路島カレーにした。
あとでわかったが、こちらはミルクボーイの番組とのコラボらしい。


食べたあとは花博記念公園鶴見緑地内をワンちゃんと散歩。



そして、家に帰ってきました。
ワンちゃんも疲れたのかぐっすり。

パピィもよく寝てる。

私も色んな意味で疲れた。
今日は早く寝よう。

我慢ウィーク後半1日目終了。
Posted at 2024/05/03 23:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3038183/47739140/
何シテル?   05/24 12:22
ターボ2018です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 67 8910 11
1213 14151617 18
19 20 2122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

そろそろ やらないと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:53:23
DIXCEL KS 軽セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:55:22
不明(AliExpress) スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:25:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
装着パーツ一覧 (A) フロントスポイラー 無限 Front Sports Gril ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation