• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokanの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2019年4月21日

フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏が来る前にリアのフィルムを施工しました。

施工したフィルムは「ヤフーショッピングアルテ」の推薦フィルム「MQ-5(5%)」です。




非常に貼りやすかったです。
2
フィルムスペック(HPから引用)

MQ-5
原料着色フィルム
退色耐候性5年以上
可視光線透過率 5%
日射反射率 6%
日射吸収率 52%
日射透過率 42%
紫外線遮蔽率 99%
遮蔽係数 0.64%
PET厚 38um
のり厚 20um

日射透過率42%です。
断熱タイプは
GY-3IR(4%):31%
GY-5IR(8%):34%
GY-15IR(14%):36%
GY-30IR(29%):44%
ですのでGY-30IRに匹敵しますね。

ちなみに嫁号にはGY-5IRを同日に施工しました。こちらも貼り易く午前中で2台終了しました。
3
晴天の日に撮影しました。
少し透けて見えるレベルです。

内張を外してガラスを少し下げて行うとスムーズです。
4
右側も同様。
5
リアは1枚貼りです。

内張を外し、少しガラスを下げて張り込みました。

これで夏を少し快適に過ごせそうです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年9月22日よりみんカラはじめました。よろしくお願いいたします。 昔乗ってた130サーフ以来、久しぶりにハイラックスサーフ(215)に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2018年8月に購入しました。 内装がとても綺麗な状態で前オーナーが大事に乗っていたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation