• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリケーンの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年11月21日

リアブレーキ点検&ドラム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、リアブレーキの点検です。
フロントのシールが劣化していたので念のためリアも確認しておきます。

ハブキャップ外してハブナットのカシメをおこします。
キャップとナットが新しいので、点検はされているようです。
2
30mmソケットとインパクトでなんとか緩みました。
3
シリンダーのブーツめくってサビ・漏れの確認。
一度は交換してあるっぽく、問題ありませんでした。
ブレーキシュー厚みも充分あるしグリスも残ってるので、リアブレーキ周りは当分大丈夫そうですね。
4
ただしハブベアリングは少しスラスト方向のガタが出ているので早めの交換が必要な感じ。
5
ブレーキドラム外したついでにフロントローターと同じく塗装しておきます。
6
脱脂してマスキングして
7
塗装できたら元に戻します。
今回はナットを準備していなかったので再使用しました。
ホントはダメだけど。
締付トルク175Nm で締めたあとカシメます。
8
キャップ付けて完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキホース取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ソリオ純正キャリパー流用、DIXCELローター/ブレーキパッド交換

難易度: ★★

キャリパーOH、ローターサイズアップ

難易度:

ブレーキフルード交換。

難易度: ★★

ブレーキパッド&ディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コツコツかつホソボソとやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
後期RK5 Z インターナビセレクション これまたバリバリのファミリーカーです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG1 G スタイルエディション 10年モノRF1ステップワゴンからの乗り換えです。バリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アシ車として15年落ち13.7万キロで購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation