• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンタロンnismoの"パンタロンnismo" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

お一人様でも、ブレーキランプ確認出来るんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな感じで、一人でも
ブレーキを物理的に下げて確認出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧


いつものイオンタウンユーカリが丘(佐倉)の立駐での確認です。
2
ちなみに初代様は、こんな感じでしましたw

あり物で( ・ิω・ิ)
3
ネットでググってると

トラックのバンパー越しとか、コンビニなどのガラス越しとか、反射系が多かったす( ・ิω・ิ)


その中に突っ張り棒ってあったので、ダイソーで買ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

長さがわからず、長い方買いましたので
理想の椅子前後に調整出来るんです棒にやろうと思ってたら、長すぎでしたw


40〜70cm位がいいですかね?
60だと、ぎりぎりで椅子とになりますね( ・ิω・ิ)
4
結果、簡単に出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧

これで、後ろからもラクラク撮れますね(๑•̀ㅂ•́)و✧


バンパーに貼る、LEDテープいいっすよ(๑•̀ㅂ•́)و✧


※点灯条件
車幅オンでアイスブルー
車幅オン+ブレーキでレッド

ウィンカーは未接続(右から配線回すのだるくてw)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(7年目)

難易度:

2週間ぶりホイールもボディも真面目に洗車&コーティング

難易度: ★★

車検、7年3回目

難易度:

[忘備録]タイヤ空気圧調整

難易度:

お買い物袋フック✨

難易度:

ポリッシャーハンガー塗装準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月16日 19:38
ブレーキペダル奥にあるスイッチ?を外しても確認できますよ!
ただ戻し忘れると光っぱなしになるのでご注意を!
コメントへの返答
2019年6月16日 21:09
スイッチ!?
覗き込んだら、見えるかな?


明日見てみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年6月16日 21:33
覗き込めば分かりますよ!
確かノートは白色だったと記憶しています。
ブレーキペダルのアームの上側付近だったと思います!
コメントへの返答
2019年6月16日 23:21
めもめもφ( ・ิω・ิ)

見てみます!

プロフィール

「ヤフーのコメントも盛り上がってましたねw

その変辞めれば、マスゴミとも言われなくなるのかな?(@_@)」
何シテル?   01/29 17:58
パンタロンnismoです。 HONDA フィットから乗り換えになります。 ブログはほぼみん友さん限定なので、読みたい人は申請してね! アクア・フィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 後期テールランプ用純正ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 11:34:52
CUSCOリアスタビバー取付(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:52:48
自作 コンパネ製ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:49:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER パンタロンnismo (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート eパワーnismo 納車2018/09/24 メーカーオプションメガ盛り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation