• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪シバ犬~オヤジの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

スタッドレスタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モタモタしてたら、2022製のスタッドレスタイヤを購入しそこなった、在庫切れになってしまい、2021年製の在庫品を購入

現状、夏タイヤの状態 リア側若干デカいサイズ
最近、255-55-17やっとオートウェイさんで在庫して貰える様になった

外径713㍉スピード誤差5%以内

今回より、スタッドレスタイヤは18inchになります
2
何時もの、オートウェイさんにスタッドレスタイヤを発注

アメリカではメジャーな、クーパータイヤです
フロント用 235-45-18
3
リア用スタッドレスタイヤ
同じクーパータイヤで、ブロックパターンも一緒です
255-45-18
4
関東圏茨城倉庫より滋賀県に発送 
金額は下記です

235-45-18 ×2本 27980円 (1本 13990円)

255-45-18 ×2本 32980円 (1本 16490円)

ポイント割引  604円
早期5%割引  3046円
自宅配送料  +1320円  消費税5330円
(取り付け店発送だと 1320円は無料です)
              総額58630円
5
余裕で4本リアシートに入りますね!
部屋に保管するとゴム臭が…言われてしまうので直ぐに何時もの、タイヤランドさんに持って行きます
6
履き替え用のホイールも、2列目に余裕で収まります

エンケイのホイール 頑張って磨いた物…
7
何時ものタイヤランドさんで作業をお願いしました。

古タイヤ処分+組み替え&バランス調整+取り付け費用+消費税
             総額 11440円
8
スタッドレスタイヤ装着後です

見た目ムーンアイズのホイール装着時と余り変化無しです…5本スポークだからでしょがリムの深さだけ見え方が微妙に変わりました。

フロント 外径
夏タイヤ667㍉→スタッドレスタイヤ669㍉

リア 外径
夏タイヤ712㍉→スタッドレスタイヤ687㍉

標準外径  682㍉

乗り心地は、スタッドレスタイヤ18inchですが、柔らかいのでソフトです
9
スライドドアが1/3しか開かないです、但し強目に開くと、半分位迄開放

ホイールのOFFセットが影響していると思われる
10
スライドドア内張りに、夏タイヤより内張りが早く当たる様になった⁇

後日何らかの加工を検討予定
11
リア 10J -5 刻印有り
真上からだと、何故かドンピシャでした
7㍉スペーサー使用

10㍉ラバーフェンダー取り付けて有るので、収まっている

車検的に、ラバーフェンダー20㍉以内はそのままok場合によって、構造変更が必要⁇
(グレーゾーンな部分も有り)

フェンダーの爪折りが必要か、暫く様子を見るけど、当たらないならそのまま⁇
12
リア10J インナーフェンダーとホイール迄、20㍉程度にクリアランスが広くなった

交換前は、クリアランス10㍉程度でした
13
リアのホイール位置関係  計算アプリ上

ムーンアイズのホイール OUTセット
本当は -5⁇ スペーサー7㍉ 使用中

エンケイのホイール
OUTセット .-5 スペーサー7㍉ 使用中

外側に、5㍉出ている計算実際と合っていると思います
14
ホイール8.5J IN 7だけ内側に入り込みました
交換前と、ほぼ同じ位置⁇

7㍉スペーサー使用中です

中側に、10㍉チョット入っている感じ

車検的に、後方からウインカー見えますが、検査官の判断⁇

補助で、ドアミラーにウインカー組み込んで有るから、問題無し
15
フロントのホイール位置関係 計算値だと
ムーンアイズのホイール 8J
OFFセット ±0 スペーサー7㍉使用中

エンケイのホイール 8.5J
INセット 7 スペーサー7㍉ 使用中

見た目変化無し、多分アプリの計算と同じかな
16
フロントは、もう少し外側にしたかったけど、中々良い感じの中古品ホイールサイズが、見つかりませんね

17
新品のスタッドレスタイヤなので、早目に使用して一皮剥かないと、ウエット、高速道路で滑って危ない…

一回経験したので、滑って冷や汗タラタラ💦
ハンドルも効かない状態で、1車線流れました
1000km程度迄は、慎重に運転

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

夏タイヤに交換、リップスポイラー取り付け

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車 http://cvw.jp/b/3038811/47293069/
何シテル?   10/21 20:12
チョイ悪シバ犬~オヤジです、自分で出来るカスタム、メンテナンス(簡単な修理)は程々にやっています、よろしくお願いします。 重整備は、ショップに依頼。 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターから温風を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 02:16:37
1996年式アストロ号購入時 (現在のメイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:30:37
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:40:03

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
4代目 車歴が未だ4台目 但し、アストロライフは2台目です 愛着が湧き過ぎて、どっぷり中 ...
シボレー アストロ デゴッパチ号 (シボレー アストロ)
三代目の車 ハイラックス サーフより乗り替え 横浜市都筑区 DEEZ CREWにて ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
二代目の車 ディラーオプションの文字ステッカー改良版を貼って貰い、マイナーチェンジ後に ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1985年に入社2年目 初代の車 頭金100万円➕ローン230万円にて受注生産で(生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation