• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪シバ犬~オヤジの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

車検&塗装修理完了により引き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
12/24 (土) 寒波襲来による不用の外出自粛が出ていたが、年末の渋滞を考慮してもこの日のみ
忘れずに、タイヤチェーンを携行しました。

当初の予定日でも有り、朝6時過ぎに出発し彦根インターに入ったら道路は除雪車が入って50キロ規制で除雪中

関ヶ原インターで除雪車は降りてしまい、未だ雪が道路には有るヨ‼︎

結局豊田インター迄、道路には雪が有り、数ヶ所でスリップ事故が見られ、圧雪された部分も有りガタガタ走行で、運転も慎重+車線変更無し+スピードコントロールしながら、雪の区間何とかクリアー、FF車だった甲斐も有った⁇

雪でのスリップ経験者なので、アクセルコントロールのみ必須

途中で電光掲示板に、ココで降りろ‼︎有りましたが、車線規制して無いので走行可能でした

本来なら強制的に、パイロンで規制しているはずが規制して無い‼︎、道路情報だと通行止め表示⁇⁇⁇

後々、10時過ぎ近隣区間通行止めになってしまい、帰りのルート無い‼︎

本当に通行止めかは⁇

ひとまず、アストロを取りに行く事に専念して走行
2
浜名湖周辺からは、快晴‼︎
途中で、久々の富士山が綺麗でしたよ

安心して下さい‼︎
運転しながら撮影してません、嫁さんに言って撮影して貰いました
3
MAXクラフトに到着‼︎
13:20分 かれこれ7時間後

その前に、代車のガソリン満タン返しです

2ヶ月振りのアストロ
毎度ながら、ピカピカ仕上げでスタンバイです

帰りの時間も有り慌ただしく、作業内容結果
支払い手続きして早々に出発

出発時間 14時過ぎ
ガソリン満タン給油も忘れずに実施

片道 走行距離500km程度です

まぁトータル1000km走行だが、アストロに乗って帰るから楽だと思う、パワーが全然違う
4
96年式 アストロの整備内容ファイル
車検、オイル交換、修理その他諸々の記録簿

このファイルが有れば、初めて行く整備工場でも大丈夫だよー 整備士のコメントです

購入時からの車歴ですよ、更に金額も全て有るので、恐ろしい〜額に到達してる‼︎
5
ココからは、作業内容の説明

スペースファクトリー  車検作業 1

アイドラアーム左右ガタ有り 交換

何故か、値引きが有ります
技術料金 49000円弱
部品料金 94000円弱
トータルで、14万円弱の値引きして頂いてました

サービスして頂き有難いですが、整備工場は赤字にならないか心配ですよ!
6
スペースファクトリー 車検作業 2

ディスクローター交換 純正
パット交換      純正
ハブベアリングのガタ イン&アウター交換

アストロのエンジンに対し、ブレーキ性能は純正で70%程度です まぁ止まり難い訳です

強化するなら、ビックローター&キャリパー強化(2ピストン以上)が必要との、プロ整備士のコメントです

バッテリー状態 テスターにて確認 良好

セルモーターの動きが重い様な感じとの事で色々調べて頂だが不具合見つからずでした
keyシリンダー内も分解確認実施

滋賀県で2017年に交換
19〜21年にて、トータル3回追加交換有りも伝えました
7
スペースファクトリー 作業内容 3

ラジエーター 8年経過により交換依頼  周辺部のパーツも交換

点検整備では、異常無いが経過年数で依頼事項 
サイクル的にパンクしている

隅々まで依頼事項以外も、点検整備して頂き
次回車検迄は、オイル交換程度で大丈夫的な、点検整備ですよ
8
点検整備記録簿
9
車検証
10
こちらから
マックスクラフトでのまとめ内容 1
11
マックスクラフトでのまとめ内容 2
12
マックスクラフトでのまとめ内容 3

リア左右後方パネルの塗装修理
助手席アウターハンドル塗装修理
13
マックスクラフトでのまとめ内容 4

バッテリーも結局交換したとの事ですが
部品代値引きになりました
サービスで 25000円 割引き
長年の付き合いですかね⁇

セルモーターの動きが重い様な感じ対応で交換したとの事です

ライト周りの配線ギボシ劣化有り指摘コメント
14
肝心のエンジン打刻に関して

多分サビの影響⁇
15
滋賀県では、読み難いから次回は⁇
でしたけど…

でも、川崎陸運局で検査官4名で個々に確認して頂いたが、ライトを当てる角度で読み取り出来ている =国家資格認定検査官の判定で再打刻必要無し

再打刻に関しては、色々な意味で簡単に行う事が出来無いそうです

次回、滋賀県の陸運局で車検を受ける際、川崎陸運局での対応内容を言って下さいとの結果になりました
16
マックスクラフトでエンジンを掛けた時
振動&排気音 こんなだった⁇

何せ、約2ヶ月振り…

独特の感覚が戻りました=アメ車の感覚
17
足柄サービスエリアにて
名神高速の通行止めの件も有り、休憩がてら、夕飯の調達

帰りのルート検討

新東名で行っても名神高速通行止めに当たる
中央高速でも最終的に通行止めに当たる

豊田インターから、伊勢湾岸道路に迂回ルートで帰る作戦に決定
通行止め無しだが、なんらかの規制有りとの事前情報有り

時間的に、ナビだと21時頃到着予定
18
お約束の、崎陽軒 シュウマイ弁当‼︎

サービスエリアにて崎陽軒は足柄が最後の販売場所ですよ
19
甲賀市で、ナビに一般道路ルートが出たが状況的に心配だったので、草津インター迄のルートで予定通り、無事に21時頃到着

走行時間 7時間程度

どのルートでも、時間に対し差が出なかった
20
12/25日曜に確認

左側サイドパネル仕上がりok
21
右側サイドパネル仕上がりok
22
助手席アウターハンドル塗装修理ok
23
ヘッドライト周り磨き仕上げ 右側

サービス作業 ピカピカ‼︎

車検対応
24
ヘッドライト周り磨き仕上げ 左側

こちらもサービス作業‼︎

車検対応
25
次回車検迄は、ライト周りの配線ギボシ劣化対応を計画中

97年式中古のコンパス交換予定
(動作未確認品 落札済み)

2000年のコンパスはどうも、故障している表示がエラー⁇
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月26日 7:52
こんにちは😀
お疲れさまでした🍵😌✨
14万円弱の値引きは凄いですね(@_@)
目標の30年までもう少し🎵
大切にしてあげてください🍀
コメントへの返答
2022年12月26日 10:01
何故だかよく判らないんですが、割引されてました、それ以外でもバッテリー交換がサービスされてしまい約25000円タダです

滋賀県に戻って書類をよーく見たら大幅に割引されていた次第ですよ

作業内容説明の時には、バッテリー交換費用面だけサービスしましたと、聞いたけど他の費用は、聞いて無いよ〜‼︎

何とか、乗れそうです⁇

プロフィール

「メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車 http://cvw.jp/b/3038811/47293069/
何シテル?   10/21 20:12
チョイ悪シバ犬~オヤジです、自分で出来るカスタム、メンテナンス(簡単な修理)は程々にやっています、よろしくお願いします。 重整備は、ショップに依頼。 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターから温風を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 02:16:37
1996年式アストロ号購入時 (現在のメイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:30:37
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:40:03

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
4代目 車歴が未だ4台目 但し、アストロライフは2台目です 愛着が湧き過ぎて、どっぷり中 ...
シボレー アストロ デゴッパチ号 (シボレー アストロ)
三代目の車 ハイラックス サーフより乗り替え 横浜市都筑区 DEEZ CREWにて ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
二代目の車 ディラーオプションの文字ステッカー改良版を貼って貰い、マイナーチェンジ後に ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1985年に入社2年目 初代の車 頭金100万円➕ローン230万円にて受注生産で(生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation