• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪シバ犬~オヤジの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

オーバーヘッドコンソールのコンパス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーバーヘッドコンソール交換時

温度計は初め表示するがコンパスは
多分壊れている

まぁ年式が合って無いのも有るが
2000年式の物を2021年2月に落札しているタイプです
2
結局
温度計も時間経過で、表示されない
何とかしようと思います
3
Yahooショップより
97年式のコンパスを購入
但し、動作確認依頼したが確認不能との事(部品取り車)

勝負しました
4
いよいよオーバーヘッドコンソールを外します
5
後方ランプ内ビス2本
6
前方ビス1本を外したら取れます
7
後方のカプラ2本を外すとフリーに
なります
8
液晶の外し方は
液晶パネルカバーを内張外しで煽りながら取り外します

コンパス本体は後方のカプラを抜いた後に液晶パネル側に押し込み外します
無理くり外す感じです

外した液晶パネルの確認です
液晶の左側が焼けてます
故障はこれが原因か⁇

元々のコンパスも液晶の左側側が焼けて壊れた経緯有り
左側の液晶パネルに焼けが出ると
故障する傾向でしょか⁇
9
交換用のコンパスですが
液晶の右側が焼けてますね、多分どの年式も多少の焼けが少なからず有ると思いますが個体差で使用可能か
故障してしまうの確率でしょう
10
取り付け前に動作確認

問題無く点灯、コンパスも機能して方位も変わるので壊れてなかった
勝負に勝ちました
11
結局の所、コンパス本体側のコネクタ−形状が合わないので配線も交換します


保険を掛けて、配線も付属して頂きましたので、良かった
オーバーヘッドコンソール内分解して配線隠しをしようとしたが綺麗に処理出来ず時間も無いので
配線は転がしたママです
(見えない部分なので)

戻しは割愛してます
12
最終確認

久々のオープニング、96年式も同じでした
13
外気温計、コンパスも機能してます

この感じ、何年振りだっけ⁇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

またもP1406発生

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月14日 12:47
こんにちわ!
家のはヤナセ仕様だからか?LSだからか?
オーバーへットのコンパスは付いてません!
コメントへの返答
2023年10月14日 21:08
あらー?
自分のはLSで外装のみ、バイキングキットが取り付けられたタイプの新車平行輸入車でした

カーゴバンの改造車(本国で改造後輸入)
だと、コンパスの無いタイプが存在します

LS & LTでロールーフ車でそのまま輸入されたタイプだとコンパスは付いてますが、オーパスと言うタイプ(日本向け)
だと無かった⁇
かも知れませんが、コンパス付きのオーバーヘッドコンソールに交換している方が、みん友ユーザーにいたと、記憶してます

コネクター形状が合えば、コンパス付きに交換可能ですよ

但し、96〜97年式と98年以後でコンパス機能が改良されてますので、オークションで落札する場合注意が必要です

動作確認済み、又は確認不能(車両より取り外し済み品)のタイプが存在する為
勝負する場合有り、動作したらラッキー
1個目は外れでした、コネクター形状は統一されてますが…

以上ですが、参考になれば幸いです



2023年10月15日 6:01
おはようございます!
ヤナセ仕様だからかも知れないですね!
ありがとうございます!
右リヤの工具入れの中にサードシートを電動化するときに必要な配線が隠れてます参考までに!
コメントへの返答
2023年10月15日 8:05
大元は、LTグレードが濃厚ですね

ヤナセ仕様だと、国内で仕様変更されてから登録するので、色々オリジナルと異なる部分が有りますが、配線等は余程の事が無い限り、共通ですので交換可能だと思いますよ

フロントグリル内中央部(ラジエーター前)のコアサポート部に、外気温センサー(上下連結部)が取り外されていなければいいですが…
形としては、ミニウインナーぽいですけど上側に配線が有ります

本国仕様だとオーバーヘッドコンソールは一体物なので、長〜いです

プロフィール

「メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車 http://cvw.jp/b/3038811/47293069/
何シテル?   10/21 20:12
チョイ悪シバ犬~オヤジです、自分で出来るカスタム、メンテナンス(簡単な修理)は程々にやっています、よろしくお願いします。 重整備は、ショップに依頼。 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターから温風を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 02:16:37
1996年式アストロ号購入時 (現在のメイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:30:37
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:40:03

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
4代目 車歴が未だ4台目 但し、アストロライフは2台目です 愛着が湧き過ぎて、どっぷり中 ...
シボレー アストロ デゴッパチ号 (シボレー アストロ)
三代目の車 ハイラックス サーフより乗り替え 横浜市都筑区 DEEZ CREWにて ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
二代目の車 ディラーオプションの文字ステッカー改良版を貼って貰い、マイナーチェンジ後に ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1985年に入社2年目 初代の車 頭金100万円➕ローン230万円にて受注生産で(生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation