• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

愛車プロフィール画像

愛車プロフィール画像 ある方からご指摘を受けていた愛車プロフィール画像を
今さらながら変えてみました。

撮影場所を考えるも、なかなか良い場所が思いつかず
行き慣れたTOYO TIRES ターンパイクに決めました。
山頂にあるビューラウンジの駐車場です。
ただし、今回は走るのではなく撮影が目的であるため

有料のターンパイクではなく、無料の箱根新道を利用して
往復しました。


なにしろ、これまで掲載していたものは2007年9月の撮影で
新車購入から5ヶ月経過といったところでしょうか。


とりあえず手持ちのボルクGT-C(当時は18インチ)に履き替え
ダウンサスを入れただけの状態でした。
エアロパーツもトヨタ純正フロントスポイラーのみです。
ドアミラーウインカーもありません。


さて、いつものシグマのズームレンズで撮影にとりかかります。


もっと背景を引き寄せたくて望遠ズームレンズに交換しました。


やっぱり背景にはボカシを。


コンデジで撮ると、こんな感じです。


ふくももさん用にフォトギャラリーもご用意しました(笑)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/05/19 18:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 18:56
やっぱりコンデジだとプレスラインにボリュームが全然出ないですね

私の近場の接写以外はコンデジまったく使わなくなりましたwww(^^;)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:10
さすがに目が肥えてきましたね!

単なる記録用ならともかく、少しでも綺麗に撮りたいとなるとコンデジの出番は激減です。
とはいえ、拙者も接写はコンデジです(笑)
2013年5月19日 19:45
どもども♪

お~こうやって比べてみると
違いが判りますね)^o^(
やはり、あとは撮り手の「どういう
写真を撮りたいか」ですね。

オイラもエデさんから嫁いできた
便利ズームを常に持ち歩いて
いますが、センスは練習では
どうしようもなくwwww
コメントへの返答
2013年5月25日 23:21
以前、とある写真家が書いていた『車がカッコ良く撮れる角度』というのを見て、そこを中心に複数撮っています。

便利ズームも良いですが、ぜひ単焦点レンズも試してみてください!
EF50mm F1.8Ⅱなら実売価格が1万円しませんから、だまされたと思って(笑)
2013年5月19日 21:04
こんばんは!

大観山ビューラウンジのこの駐車場場所分かります!

でもこんな素敵な写真になるなんて・・・

腕が良いからですね!!
コメントへの返答
2013年5月25日 23:24
こんばんは☆

おっ、ご存知ですね!
ただ、ラインが引かれていないので駐車スペースではないのかもしれませんね。

背景に道を入れることで「ここを走ってきたぜ」というのを表現できたのではないかと・・・
走ったのは箱根新道ですが(笑)

腕を機材が補ってくれています(ToT)/~
2013年5月20日 15:37
フルサイズのセンサーとコンデジを比べるのも酷ですが、同じ様な絞りでも、やっぱコンデジは被写界深度が深いですね・・・

つ~か、コンデジってシャープネスは強めになってるはずなんですが、それ以上にシグマのレンズは定評通りの鬼シャープですね♪
コメントへの返答
2013年5月25日 23:27
そうなんですよ・・・
コンデジはF4.0にしたのですが、どう見てもパンォーカスでしょう!?

シグマのレンズはコストパフォーマンスが抜群ですね!
ただ、条件の悪いところでは、やはり純正レンズに分があるように感じられました。
2013年5月20日 19:46
あら~
近くまで来ていたんですね♪

時間次第では迎撃できたかもです(笑
コメントへの返答
2013年5月25日 23:29
そうそう、もう少し走れば(笑)

時間次第って・・・
いつも箱根を走るときはAM6:00~ですよ!
そして、遅くともAM8:30には帰宅!!

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation