• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

スマホのホルダー

スマホのホルダースマホのホルダーを購入しました。

先日、ハイタッチ!driveのアプリを導入してみたところ
思った以上に自宅近隣でも利用者が多かったのでした。
いろいろなことが画面に表示されるのは楽しいものの
持ったまま運転するわけにはいきません。

カー用品店やホームセンター、何ヶ所かで物色するも
なかなか良いものが見つかりません。
なかでも両面テープでベチョッと貼るタイプは嫌でした。

どうしたものかとネットを徘徊したところ、見つけました。

装着すると、こんな感じです。


フレキシブルアームなので自由自在に曲げられます。

ただ、想定していた以上に武骨でした。


クネクネ具合は、あらためて調整しようと思います。

Posted at 2014/01/26 22:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2014年01月06日 イイね!

純正品?

純正品?パネルの割れたスマホが新品交換になり、とりあえずは
覗き込み防止フィルムを再使用していました。
しかしながら、一度剥がしたものを再度貼っているため
どうしても密着しない部分が出てしまいます。

今日から仕事始めですので、終業後に秋葉原へ行って
新しいフィルムを買ってきました。

前回は存在に気づかなかったのでしょうか・・・
今回はソニーのものを買いました。

こんなものに1,980円払うのはバカバカしく感じましたので
貯まっていたポイントを使って、支払額は¥0です。

Posted at 2014/01/07 00:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年の最後の最後に

2013年の最後の最後に昨年の『最後の最後に』は、スマートキーの電池切れという
なんとも嘆かわしい内容でした。
しかし、今年は嬉しい締めくくりとなりました。

破損により新品交換となったスマホが届きました!
ただ、アドレス帳などは自ら移行せねばならず・・・
破損したスマホは液晶画面がダメになったわけでして

そもそも一切の操作を受け付けないのです。

古い携帯電話にアドレス帳のバックアップをしておいて
正解でした。
赤外線通信で移行を済ませることができます。

そんなわけで今は同じ機種が2台あります♪


今年もオフ会やツーリング、etc.
遠方の方とは画面を通じて、大変お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

Posted at 2013/12/31 21:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2013年12月30日 イイね!

割れた

割れた会社は27日が仕事納めでしたが、今日30日も出勤でした。
自分の職務は金融機関の営業日に左右されるので・・・

買い替えから約5ヶ月経過したスマホが昨日から不機嫌で
一切の操作を受け付けなくなりました。
片道2時間の通勤時の暇つぶしにも使ったりしていますので
歴代の端末も含めて覗き見防止フィルムを貼っています。

電車内では覗き込む奴が結構いるのです。
で、そのフィルムをめくってみたところ・・・

パネルに亀裂が入っていました。

亀裂が入った箇所は操作キーが表示される場所であるため
着信があっても電話に出られず、メールを受信したとしても
閲覧することができません。
なにしろパスワードロックの解除ができないのですから。

仕事帰りに市内のauショップへ行ってきました。
幸い、サポートだかサービスが適用される条件を満たすようで
同じ色の同じ機種で新品交換となるそうです。
明日か明後日には自宅に新しい端末が届き、それと引き換えに
破損した端末を送り返すとのことです。

なお、その間の代替機種を借りることができなかったため
電話に出なくてもメールの返信が無くても御容赦ください。





Posted at 2013/12/30 22:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2013年08月06日 イイね!

意地でもドコモにしない理由

意地でもドコモにしない理由昨年の機種変更から10ヶ月半が経過しました。
auが悪いのか、3Gが悪いのか、シャープが悪いのか
とにかく東京駅では繋がらず、繋がったら繋がったで
慢性のメモリ不足でフリーズすることがしばしば・・・
二流メーカーの限界を見せつけられたような気がして
AQUOS PHONEに見切りをつけました。
今回はソニーのXPERIA ULをチョイス。

最初の契約から16年くらいになるのでしょうか。
IDO(日本移動通信)の頃から浮気せずに一筋です!

父がドコモ、亡き母もドコモ、ついでに叔母もドコモ。
ドコモにすればファミリー割引が適用されるわけですが
どうしてもドコモにしたくない理由があるのです。


話は、就職活動をしていた十数年前に遡ります。
当時はインターネットを利用することなど皆無に等しく
 ①気になる企業に直接電話連絡をする
 ②OB訪問をする
 ③合同説明会に参加する
 ④資料請求ハガキを出す
こんなところが主だったでしょうか。

④の資料請求は、一からハガキを書く必要は無くて
時期が来れば自宅に就職情報誌の類が送りつけられ
その巻末に各企業の資料請求ハガキがあるのです。
住所、氏名、学校名、専攻等々を記入するだけで済み
投函をしてから数日、せいぜい1週間も待っていれば
会社案内や募集要項が送られてきます。

それから履歴書やエントリーシートを書いて発送して
選考が始まる・・・そんな流れだったと思います。

資料請求ハガキの大半は料金受取人払いでしたが
中には切手を貼る必要のあるものもありました。
就職氷河期と言われた時で、苦労したものです。
今も就職難ですが、選り好みしなければ就職口があります。

せっせと資料請求ハガキを書いて投函してみたものの
1社だけは梨の礫でした。
切手を貼って資料請求ハガキを出したのに!!

それがNTTドコモでした。


Posted at 2013/08/08 00:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation