• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあいのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

まさに現実に

まさに現実に私は都内の勤務先まで片道2時間の通勤をしています。
これのお供は音楽で、毎日というわけではありませんが
ウォークマンを持って出て、聴きながら寝ています(爆)

まぁ、例によって浜田省吾がメインですが。

で、今日は聴きながら「えっ!?嘘だろ?」と。

僕と彼女と週末に』という曲なのですが、歌詞の内容が
まさに今現在のことなのです。

冒頭は
「この星が何処へ行こうとしてるのか もう誰にもわからない」
中盤では
「恐れを知らぬ自惚れた人は 宇宙の力を悪魔に変えた」
セリフの部分も然り
「数え切れないほどの魚が波打ち際に打ち上げられていた」

この曲が世に出たのは1982年です。
当時、どのような気持ちで作詞が行われたのでしょうか。


曲はコレです
   ↓
Posted at 2011/04/09 01:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | 日記
2011年04月06日 イイね!

ポイントで

ポイントで帰宅したら、玄関に何やら箱が・・・
送り主は『JCB』、もう届いたんだ!?

カードのポイントが貯まり、失効しそうなものもあったため
商品応募をしたのでした。
到着まで3週間くらい要するとメールで通知があったので
まだ先だと思っていましたが、10日で届きました。

昨年も貰いましたが、サントリー山崎12年です。
700mlで7000円なので、自分で買う気にはなれません。


ただ、商品の到着まで3週間要するとのことでしたので
つなぎの酒を買っていました。
それが焙煎樽仕込梅酒です。


ウイスキー貯蔵に使用していた山崎蒸溜所の古樽を焙煎し
梅酒をゆっくりと熟成させたのだとか。
本当か?

Posted at 2011/04/06 23:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のアレコレ | グルメ/料理
2011年04月05日 イイね!

これで最後

これで最後1日遅れとなりましたが、口座の残高確認をしました。
この引き落としにより、最終回の支払いをしたこととなり
めでたく完済です。

あとは、トヨタファイナンスからの完済証明書が届けば
それを神奈川トヨタに渡して所有権留保解除手続です。

わかっていたこととはいえ、一度に引き落とされますと
痛いものですね。
Posted at 2011/04/05 22:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月03日 イイね!

モールをカット

モールをカット今日は、マジェスタ純正のホイールオープニングモール
カットしました。
といいますのも、フロントスポイラーを換装したことによって
干渉するようになってしまったのです。
干渉ならカットすれば良いわけで、逆に寸足らずだったら
途方に暮れていたことでしょう。

だったら外せば良い!?

モールを装着したときはホームセンターで電動工具を借り
スピーディーにカット作業が進みました。
しかし、その反面で切れすぎてしまうという弊害があり
今回は金鋸でチマチマとカットしました。

その甲斐あって、ピッタリでしょう!


Posted at 2011/04/03 20:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・作業 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

出っ歯

出っ歯定期点検のために3月30日よりディーラーに預けていた車が
本日、戻ってきました。

少し“出っ歯”に変身して(笑)
いや、この場合は“アゴ”でしょうか?

はい、念願のモデリスタ フロントスポイラーを購入しました。

これまではトヨタ純正OPのフロントスポイラーを装着しており
車高を下げていたこともあり、擦り傷が多数ありました。
最近では、比較的目立つ場所にも傷をつけてしまったため
新調しようと考えていました。


車輌購入時、価格がネックでモデリスタを諦めたこともあり
トヨタ純正も考えましたが、またとない機会でもありますし
「まだまだ乗るぞ!」の決意表明とも言えます。
このところは仕事で嫌なこともあり・・・
ストレスの溜まった女性が散財するのと同じ感覚でしょうか?

で、定期点検に合わせて装着に至りました。
モデリスタのパーツなので、例によってモデリスタ東京
と、いきたいところですが、塗装があるため数日預けねばならず
代車が借りられるディーラーにしたのでありました。

これまでのトヨタ純正オプション


こちらはモデリスタ


擦り傷が怖いので、しばらくは現在の車高のまま様子を見て
(前:-20mm 後:-15mmでディーラー入庫可)
後日、あらためて考えようと思っています。

一応、エアロガードも発注しました。
Posted at 2011/04/02 21:08:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「あぁ、また例のところへ(笑)
頼む前から用意されている焼酎を堪能されていますか?」
何シテル?   08/23 22:47
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
1718 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ジャケットが表示されないときは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:13:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation