• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanshikiの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年10月18日

デフ&トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離55,000kmで前のオーナーの整備記録見返しても、デフオイルの交換記録の履歴がないので、デフとトランスファーのオイルを交換して行きます。
フロントデフのドレンとフィラーは10mmの六角レンチです。
フィラーを緩める時はフレームのとこのブレースを外します。画像の右端のやつです。
2
ドレンのマグネットには鉄粉モリモリ。
やっぱり新車から交換してない。
パッキンは新品に交換。X AUTOHAUXのドレンパッキンセット。中華製でめっちゃ安いけど、全然使える。
オイルはTAKUMIモーターオイルのギアオイル75w-90。今回のオイルは全部これで統一。
ドレンは50Nmフィラーは40Nm。
3
トランスファーはドレンもフィラーもめっちゃアクセスしやすい。ここはマグネットはないので鉄粉の塊はなし。
24mmソケットで開け締め
ドレン、フィラー共に37Nmで締め付け。
トランスファーがアルミボディなので締めすぎ注意。
4
リアデフも交換。ドレンは山盛り鉄粉。
ドレン50Nmフィラー40Nm
5
後オイル交換ついでにアドブルーも補充。
補充量3L

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HUD

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

アイドラアームのブッシュ交換

難易度: ★★

ユーザー車検備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事用遊び用としては最高の車 http://cvw.jp/b/3039362/46919656/
何シテル?   04/30 02:19
ただのしがないメカ好きの男です。 車はスポーツ系も好きですけどオフロード系が一番好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン効かない。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:34:26

愛車一覧

BMW G310GS BMW G310GS
念願の輸入車!!ロングツーリングも余裕でこなし、オフロードもイケる!これもう最強なのでは?
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ジムニーから乗り換え!とにかくパワーが半端じゃない!
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
ジムニーをメインでKLX250にも乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
さよなら、はじめての愛車。 乗り心地と燃費以外は完璧だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation