• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーシー@モデル3のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ昨日から明らかに空気が変わった。
カラッと暑い🥵
梅雨明けたんかな?


気持ちがイイので早朝からドライブしてきました。昼間は灼熱なので、人にもクルマにも過酷なので早朝に限る。



朝日がすでに暑いが😵気持ちイイ



青い空・海。。。そしてTTS
ターボブルーがよく似合う季節です


早朝なのでクルマもほぼ走っておらず快適。
Sモードで爆走すればストレス吹っ飛びます。




帰宅後はエンジンルームの冷却と窓ガラスなどを掃除。いつものルーティン作業です。




最後は除湿剤
週末しか乗らない私には特に重要‼️
1〜2週間で結構溜まります💦



今、セカンドカー購入を検討しており、いろいろと試乗していますが、最近の軽四は本当によく出来ている。安全装備なんかはTTSを遥かに凌駕しているし、意外とイイ走りします。
ファーストカーでも十分に活躍出来る性能ですと言いたいところですが・・・

やっぱりTTS最高です👍

Posted at 2023/07/17 06:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

プリウス乗り換え検討中

プリウスの乗り換え候補として軽四を検討中

考えているのは次の車❗️

①ホンダ N WGNカスタムLターボ

②ダイハツ タフトGターボ ダーククロームベンチャー

③ホンダ N ONEプレミアムツアラー


早速、朝からタフトの試乗に行ってきました。
県内ではターボモデルの試乗車が1店舗しか無かったので、少し離れた店舗に。

幸いお客さんも少なく、すぐに試乗させてもらえました。

15分ほどの試乗でしたが、ある程度確認出来ました。

以下、感想です。

◆走り
エンジンが力強く、D-CVTの恩恵なのか出足の良さは素晴らしい。
割と高回転寄りのエンジンですが、街中でもイイ感じに走ります。
低速で少しギクシャク感がありますが、特に問題ないレベル。

◆乗り心地
硬めの乗り心地ですが、不快な感じではなくしっかりとした乗り味。
ペースを上げても横揺れが少なく乗り易い。

◆内装
フロントシートは大きく太ももの収まりが良い
質感も軽四にしてはイイ。メーター周りは質感高い。
フロント優先なので、リアは荷物用として割り切る必要あり。でもセカンドカーなので後席は関係ないので、全く問題なし。
売りのガラスルーフは明るくて開放感抜群だが、夏はヤバい🥵暑すぎる。

◆外観
見た目はかなり好み。ボディカラーで随分印象が変わるが、パールホワイトもしくはダークグレーがイイ。
全高も高くないのが良いところ。流行りのハイルーフタイプは必要ありません。

◆安全性
正直、今までは気にしていなかったが年齢を重ねるにつれ必須。
ダイハツスマアシで安全面は抜かりなし。

◆その他
やはり軽四は乗り易い、これに尽きる。
小回り効くし、スイスイ走れる。
値段も安く特に不満点無し。


いきなり契約してやろうかと思いましたが、他にも乗りたい車があるので、気持ちを抑えました。
Posted at 2023/07/16 12:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

プリウス・・・JAFのお世話に‼️

プリウス・・・JAFのお世話に‼️朝からJAFのお世話になりました。

車の故障ではありません。


野良猫がエンジンルームに侵入し、出て来なくなった為です😱
早朝から猫の鳴き声がもの凄くしてるな〜なんて思っていましたが、まさかプリウスに侵入し、出れなくなるとは・・・💦

エンジンルームを見てみると、奥のスキマに子猫が❗️
音を立てたりして追い出そうとしましたが、子猫なのか、ビビって出てきません。

仕方なくJAFに連絡。
しばらくして、JAFが来てくれアンダーカバーを外して格闘すること、30分。
ようやく出てくれました。

※自宅であれば自分で実施したのですが、社宅駐車場だったので、どうすることも出来ませんでした。

今回、一番驚いたのはJAF会員なので無料だったこと‼️年間4000円払っていて良かった〜
しかもJAFの受付、現場対応ともに感じの良い対応でした。

猫にはムカつきましたが、無事に解決してホッとしています。エンジンルーム内で巻き込んでしまわずに済みました😮‍💨


人生でJAFにお世話になったのは、2回目

1回目は18クラウンのバッテリー上がりの時
のちにオルタネーターの故障と分かり保証で交換してもらいました。

2回目が猫とは・・・トホホ

JAFには感謝しているので、これからも会員継続です。
Posted at 2023/07/08 16:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

大雨で冠水?

大雨で冠水?先日の大雨(台風2号)は本当に久々にヤバかったです。

至る所で道路は冠水(10cm〜20cm)していたし、豪雨だったし。
ちょうど出張で運転中だったので、結構焦りましたが何とか無事に乗り越えました😮‍💨

で、昨日洗車中にふと見ると👀プリウスのフォグランプの中に水滴💧&水溜りが😨

今まで洗車中に入ったことも無いし・・・⁉️


よくよく考えると、大雨で走行中に何度か深い冠水ポイントを走った事が原因と。
ちょっと無謀な運転でしたね。
まぁどうしようも無かったんですけどね。


左右ともに同じ感じでした。


仕方なく、アンダーカバーを外しフォグランプを抜きランプ内部の水分除去と掃除を実施。
ある程度乾燥させて、組み直しです。


乾燥中



純正ハロゲンフォグランプから社外LEDフォグランプに交換していることもあり、パッキンが多少緩いことも水が入って要因みたいです。


乾燥後、無事に元通りになりました。


あらためて自然の脅威と油断禁物を再確認しました。

Posted at 2023/06/05 07:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

洗車(2台)大変です💦

洗車(2台)大変です💦朝から快晴で風もないので洗車しました。

TTSとプリウス2台はヤバい💦
暑くて熱中症🥵になるわ〜


まずは2ヶ月ぶりの洗車・・・TTSから


相変わらず、ホイールのダストは出てます。

いつものように
・タイヤ洗浄
・ホイール洗浄
・ボディ洗車
・純水掛けてからのブロワ
・ボディ艶出し
・ホイール艶出し
・タイヤ艶出し
・内装掃除
・乾燥タイムからの鑑賞タイム😍
 純水使うと水滴跡がないから安心😮‍💨



ガンメタ復活👍



ツヤツヤ、テカテカのTTSに戻りました。


プリウスは通勤用なので、シャンプーして拭き取り、ボンネットのみWax掛け。
鑑賞タイムや写真は無し‼️

プリウスの買い替え検討中なので、サラッと。


先日の大雨がウソの様な快晴です。
ドライブ日和🛣️😄
Posted at 2023/06/04 12:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日(土曜日)の夕方、遂にTTSがドナドナされていきました😢 なんか心にポッカリ穴が空いたようで、寂しいです。
GW中に次のクルマを決めなくちゃいけない。」
何シテル?   04/27 22:13
パーシー@model3です。 テスラmodel3にてEVデビューしました。 圧倒的な加速と静かさに惹かれて購入。 休日はほぼ車に時間を費やしています。 どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
TTS &ロッキーの2台体制からテスラモデル3へのEV堪能生活に切り替えました 試乗し ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド 通勤用ロッキーくん (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
通勤用のセカンドカーです タフトの下取りがかなり良かったので、普通車に乗り換えました。 ...
ダイハツ タフト 通勤用タフトくん (ダイハツ タフト)
通勤用のセカンドカーです。 2023/7/22注文 2023/10/9 無事に納車 見 ...
トヨタ プリウス 通勤用プリウスくん (トヨタ プリウス)
スイフトから乗り換えました。 (通勤用です) スイフトのCVT制御が気に入らず、また後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation