• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーシー@モデル3のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

淡路島ドライブ

今日は朝から風は強かったですが、天気が良かったので淡路島を走ってきました。




別に行き先が決まっていなかったので、適当に淡路島を南北に横断しました。


もちろん下道で😊



さすがに天気も良い休日なので結構混んでいるんだろうなぁと思っていましたが、予想通り車が多かったです💦




車は多く流れはゆっくりでしたが、その分のんびりと安全運転でドライブを楽しめました👍




海を真横に見ながらのゆったりドライブもなかなかいいものです。




淡路島を走っていて驚いたのは恐ろしく多くの超高級車を見たこと😱

ロールスロイス
ベントレー
フェラーリ

セレブの方もドライブでしょうかね?




ドライブは最高でしたが、帰り道は大渋滞に巻き込まれて散々でした。





阪神高速が事故渋滞で下道含めて大渋滞!
逃げ道がありません😭





こんな時に活躍するのがブレーキホールド機能ですね。日頃は全く使わないですが、今日はさすがに使いました。



ブレーキホールドがあるのと無いのでは、疲労感が全く違います。
右足が楽になります🙆‍♂️



渋滞には巻き込まれましたが、やっぱりTTと走るのは最高です😊



これから気候がますます良くなるので走行距離が延びそうです🤔


Posted at 2019/03/31 18:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

洗車日和

今日は晴天で風も無く、洗車日和です。



思わず洗車を実施しました😊



以前に購入して試していなかった、フォームノズルとコンプレッサーを試してみることに。





先ずはコンプレッサーの電源を入れて、タンクにエアーを充填。
充填圧は約0.7kpa。






次にフォームノズルとエアーホースをセットして、フォームノズルの中にシャンプーを入れます。
少し濃いめの5〜6倍で希釈。





いよいよ泡の噴射です。
結構な勢いで出てきます。









モコモコな泡がいい感じでボディに付着します。垂れることも無いです👍







スポンジで擦ってみると、軽〜くなぞるだけでフワフワの泡で洗うことが出来ます。



本当にキズが付かずに洗車出来ます。

というよりも力を入れずに泡が汚れを包み込んでくれるようです。




まぁ弱点はコンプレッサーのタンクが13Lしか無いので、30秒ぐらいでエアー不足になります。



ただ、部分的に洗車していくので全く問題無しです。一発で噴射しようと思うなら20L〜30L以上のタンクを用意した方が良さそうです。









洗車完了でツルツル、テカテカのTTに変身



やっぱり洗車すると気持ちがいいのと、思わずどこかに出かけたくなります。



今回購入した洗車グッズは衝動買いした割には大満足でした🙆‍♂️



次はタンクを増設して洗車後の水滴除去をブロワからエアーガンに変更しようと思っていますが、ブロワが壊れてからかな?








Posted at 2019/03/24 11:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

PLUG ISCをやってみた

昨日、ネット通販で購入したアイドリングストップキャンセラー(PLUG ISC)。



早速届いたので、実施してみることに。





先ずは、ブレーキを踏まずにプッシュスタートボタンを押してナビを立ち上げます。

※エンジンが掛かっているとダメみたい





次にOBD2ポートに製品を差し込みます。


差し込んで2秒後にはインストール完了の黄色が点灯しました。(早っ💦)



後は製品を抜いて完了です。







信号待ちで確認しましたが、アイストのマークは表示されますが、エンジンは掛かったままです👍



問題無くコーディング出来たようです😄



これで乗る度にアイストキャンセルボタンを押す煩わしさから解放されます。



1万円弱で若干高いような気がしますが、効果を考えればこんなものでしょう。

個人的には大満足です。




Posted at 2019/03/22 11:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

アイドリングストップ

個人的には必要無いと思っているアイドリングストップですが、毎回エンジンを掛ける度にキャンセルボタンを押しています。



いつも面倒で、時々キャンセルを忘れると信号待ちでエンジンが停止し、ちょっとビックリする時があります。



以前にコーディングした際に聞くとアイドリングストップキャンセルのコーディングはちょっと厳しいかもとの回答でした。



諦めていましたが、ネットでいろいろみていると、良いものを見つけました。







PLUGのアイドリングストップキャンセラー‼️

OBD2ポートに差し込むだけで・・・



TTクーペでは強制的にアイストがキャンセルになるらしいです。



ちょっと興味があったので、購入してみました。



届くまで待ち遠しいです。



アイストが無い車は最近見かけなくなりましたが、環境問題や燃費など事情はあると思いますが、どうしても好きになれないこの機能。



アイストの影響でバッテリーは高価で専用の物を使用しないといけないし、大丈夫と分かっていてもセルが壊れそうで💦



走っている車を見ると、結構な割合でエンジンの再始動音が聞こえるので、皆さんの使用率は高いのでしょうね。



個人的な考えでは、TTみたいな車にはアイストは合ってないような気が🤔



まぁ世界の常識からすると仕方がないのでしょうね。



ただ、何故かトヨタとレクサスの3.5Lエンジン車にはアイストが設定されてないです。以前にディーラーで聞いた話ではアイストを嫌う方が多いからだそう。



どちらにしてもキャンセラーが届くのが楽しみです。

Posted at 2019/03/21 08:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

TTを購入した訳

もうすぐ納車から6ヶ月。



走行距離も約8000kmに到達しました。



色々とあった半年でしたが、未だTT熱は冷めず、今では生活の中心がTTです💦



これほどまでにTTにハマるまでの経緯を振り返ってみたいと思います。



そもそもTTを購入しようと思ったのは、次期購入候補の車をネットで見ていた時。



次は絶対に2ドアクーペを購入すべく、レクサスRCを見ていました。



基本的には高級車(日本車)と言われる車が大好きでしたから次はレクサスしか無いと考えていました。



外車は直ぐに壊れるし、日本車より機能も劣ると本気で思っていたし高速道路でトラブってる車はほとんどがドイツやイタリア車でした。(個人的な記憶です)



そういう事があって次はレクサスRCにほぼ決定しようかと思っていた矢先に、妹が現行型のポロを購入したとの連絡が。


試乗すると1000ccとは思えないパワー感と質感。ちょっとビックリ‼️



しかも妹から身内ならではの厳しい一言。


「何でクラウンとかばっかり乗るん?もっとオシャレな外車を買えばいいのに。クラウンはもういいん違う?」

「レクサスは次にしたら?」

「外車のオシャレさがわからんかなぁ?」

「若い時に楽しんで、定年したら落ち着いたクラウンやレクサスに乗ったら?」


ってクラウンやレクサスをほぼ全否定されました。クラウン、レクサスが大好きだった私はかなり良い所を説明しましたが、「そんなん言い訳。外車に乗ってから言うて」とキツーイ言葉が😱



流石は身内だけあって厳しいです😭



てな訳で何故か触発されて外車の2ドアクーペを探す事に。



ベンツCクラスクーペ、ポルシェケイマン、アウディA5などを見ていて目に止まったのがTTクーペでした。




最初は衝撃でした。というか一目惚れ。



そこらかトントン拍子に話が進み購入に至ることになりました。

TTSと迷いましたが、初外車でビビってTTクーペにしました。



基本的に車は道具としか考えていない妹にキッカケを与えられ外車にドップリとハマってしまうとは・・・



今でもイヤミで

「あれだけ外車はイヤって言うてたのに、毎日ノリノリやなぁ〜」

「外車のオシャレさが分かったか〜」

って言われてます。



まぁ正直ちょっとバカにしていた外車にハマりまくってます💦



しばらくはここから抜け出せそうも無いです。でも未だにクラウン、レクサスは大好きでもう一台所有しようかと思う事があるのも事実です。



車の趣味はお金が掛かりますが、それに見合うだけの価値があります。



まだまだ外車歴は浅いですが、車好きなのは変わらないのでもっとハマってみようと思ってます。

Posted at 2019/03/17 21:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日(土曜日)の夕方、遂にTTSがドナドナされていきました😢 なんか心にポッカリ穴が空いたようで、寂しいです。
GW中に次のクルマを決めなくちゃいけない。」
何シテル?   04/27 22:13
パーシー@model3です。 テスラmodel3にてEVデビューしました。 圧倒的な加速と静かさに惹かれて購入。 休日はほぼ車に時間を費やしています。 どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
TTS &ロッキーの2台体制からテスラモデル3へのEV堪能生活に切り替えました 試乗し ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド 通勤用ロッキーくん (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
通勤用のセカンドカーです タフトの下取りがかなり良かったので、普通車に乗り換えました。 ...
ダイハツ タフト 通勤用タフトくん (ダイハツ タフト)
通勤用のセカンドカーです。 2023/7/22注文 2023/10/9 無事に納車 見 ...
トヨタ プリウス 通勤用プリウスくん (トヨタ プリウス)
スイフトから乗り換えました。 (通勤用です) スイフトのCVT制御が気に入らず、また後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation