• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jungo.Sの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年12月13日

ブッシュ類 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
フロントのコントロールアームの付け根のブッシュとリヤショックロアマウントにガタが現れていたので交換です。
フロントはブッシュ打ち替えの特殊工具がないためアームごと交換です。
ディーラー価格片側¥26000ぐらいだった気がします。ですが、お金のない貧乏学生には両方交換はイタイ出費なので、自分で輸入し送料込み左右で¥17200です。納期は3週間ほど。
2
家でウマかけて外そうとすると力がうまくかからず外せなかったためリフトを借りて作業しました。
24mmのロッキングナットを外してプーラーでテンションをかけながらジョイント部分をハンマー(結構大きめ1.8kg)で叩くと取れます。
3
取れたら根元側を18mmで取ります。
あとは根元をつけて(仮止め)ナックル側をつけて本締めすればOKです。
根元側はナックル側を閉めてから1Gかけた状態で本締めします。
4
リヤのショックマウントの画像はありませんがショックの下のナットを取って、ロアーアームのボルトもとってフリーにした方が作業が早いです。
四駆の足回りとFRの足回りは全然違うので需要があるかわからないですが、参考程度にしてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外編のジャッキアップ

難易度:

ステアリングユニバーサルジョイント交換【E46 320i】

難易度: ★★

ステアリングラック 遊び調整

難易度:

F30 トーイン調整DIY

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ボールジョイント壊れとる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Jungo.Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 O2センサーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 22:59:50
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LFR6ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:01:51
kw v3 直巻化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 11:50:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
増車しました。 左ハンドルのサンルーフ無し6MT KW version3 Androi ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325xi 中期ハイラインパッケージに乗ってます。 325iの四駆モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation