• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総☆長の愛車 [三菱 トライトン]

パーツレビュー

2025年3月30日

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)  

評価:
4
Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)
マッドブラックがフロントを引き締めてくれます。
ボンネットの水滴の流れが装着前後で変わったので効果はあるんだと思います。

クリップで止められているサイド部とねじ止めのセンター部の間が相当開いているので、高速走行時はたわんでブーっと音が出ることがあります。ちゃんと固定できて馴染むと出なくなりますが。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)

4.49

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)

パーツレビュー件数:375件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RE雨宮 / AD-HOOD BONNET

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:20件

AUTRADE / カーボン ボンネットスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

TRD / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:36件

MAROYA / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:885件

NOBLESSE / 汎用ボンネットスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:98件

AutoExe / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:687件

関連レビューピックアップ

SPD CREATION TRITON専用 オーストラリア仕様バグガード

評価: ★★★★★

EGR バグガード

評価: ★★★★★

EGR バグガード

評価: ★★★★★

XIKER 三菱汎用サイドステップガード/スカッフプレート

評価: ★★★★★

mellow up トライトン用2インチアップコイル

評価: ★★★★★

HASEPRO MAGICAL CARBON NEO ボンネットオープナーエン ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月4日 18:39
はじめまして
突然コメントすみません
このバグガードはラダーフレームのairplex製ですか?
私も同じのを装着して高速での音があまりにも不快でしたので買ったところに申し出たところシリコン製の半球の緩衝材送ってくれましたよ
それを付けたら全く音が無くなりました
関西東京の往復で両端のプラスチック付けてる所の塗装が少し粉ふいていたので出来れば対応された方が良いかと思います
少し気になったのでコメントいたしました。もし違うかったらすみませんです
コメントへの返答
2025年4月5日 11:09
そのとおりです。
緩衝材挟むと対処できるんですね。
僕のは強く押し込んだら鳴らなくなったので気にせずにいました。
コメントありがとうございます。
2025年6月15日 14:47
こんにちは!
今日このバグガード付けてたんですが、すんなり付きました?
まずグロメットがバグガードの穴サイズとまったく合わず拡張する必要がありました
拡張して嵌めたものの今度はボンネットの穴に固定出来ず。
お手上げ状態です笑
コメントへの返答
2025年6月15日 17:21
英語の説明書が同梱されてましたか?
この説明書どおりだと上から順にボンネット→バグガード→グロメット→ネジ→ウェザーストリップだと思いますが、正しい順番はボンネット→グロメット→バグガード→ネジ→ウェザーストリップです。
2025年6月15日 18:39
説明書が間違ってるんですね…
先にグロメットのほうほうもやってみたんですが説明書通りにしたくて四苦八苦してました笑
バグガードの穴拡張しちゃいましたよ笑
ワッシャーでも噛ませて取り付ける事にします!
ありがとうございます!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3040894/car/2861004/profile.aspx
何シテル?   12/14 20:51
総☆長です。某大自動車部で色々やって、辞めて、今はバイクとトライトンでヒャッハーしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートロックキーレス連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 18:35:45
ルームランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:36:18
ポジション灯とライセンス灯をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 14:21:47

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
RVRから乗り換え。 縦横長さ馬力速さぜんぶ2倍になったくらいの感覚。
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
人生初大型二輪。人生初新車。
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
初めてのバイク。 免許取って3日で爆速納車。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2024年1月28日納車。 バイク載せたり引っ越したり、バイクの代わりにぶん回したりw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation