• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TarMacの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

アクア前期にプリクラッシュセイフティー取り付け可能か? 検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
これ これ これ
まあ要らないんだけど、後期型のでかいディスプレイのメーターを付けるのに必須項目なんですよね
アホかと言われそうなんですけど(^◇^;)
検証しました。
2
PC2画面で見比べしていきます。
3
まずは2013年3月のブレーキシステム回路図
自分のアクアの回路図になります。
4
そして2015年11月 後期型以降のブレーキ回路図
中期はあやふやなのでPCS全装備後期型で検証
5
そしてプリクラッシュセイフティの回路図

見比べた結果です!
ブレーキ回路は 前期 後期 全く同じと判りました。

プリクラッシュセイフティシステムは付きますwwww
回路図上では付きます。チョンチョンチョンと配線を繋ぐだけでw
最近のシステムはCANなので幹線にプリクラッシュセンサーを繋ぐだけで動いちゃいます。
簡単に言うとパソコンのUSBハブに機器を取り付ける事と同じと言うことです。
簡単すぎてびっくりしました

30アルファード等は後付けオプションがあるそうです。

問題はフロントガラスが違うんですよね(^◇^;)
これが一番問題ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインキーの電池交換(3回目)

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

製品インプレッション『キイロビンゴールドモニターレポート』

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

ヘッドライト上部の隙間塞ぎ再施工

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨日の強風でランエボにカバーが破けた
( ̄▽ ̄;)
10ヶ月しか持たなかった
何時もウイングの角から破けるんだよねー」
何シテル?   11/08 12:25
TarMacです。 ランエボと最近購入したアクア 両極端な車をメインで乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 後期メーターに交換(83800-5D160) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:30:21
トヨタ(純正) アクア G‘s シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:20:33
後期メーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:14

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
21年11月実車を見ないで購入しました。 レンタカーだったようです いつものようにネット ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
シミュレーター rfactor2をメインに他のシミュレーターもやっています。
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
アクア購入した為 現在 登録抹消中 色々不具合を抱えていて 修理して乗るか?迷っています
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
以前いきなり排除されたので再度登録 知ってる人はよろしくね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation