• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TarMacの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

アクア前期にプリクラッシュセイフティー取り付け可能か? 2 CANの前期 後期システムの違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前期と後期の各ECU通信で何が違うのかじっくり見ていきましょう。まずはこれ 後期型はセントラルゲートウエイECUと言う物に変わっています。

前期は写真の従来型のダイアグノーシスレコードECUと言う名前になっています。
2
前期のダイアグノーシスレコードECU
前の写真と同じ形だと解ります。
3
こちら後期のネットワークゲートウエイECU
こちらも同じ形
前期のECUが新型のECUになってるのが確認出来ました。
4
前期接続先
G72番コネクターの2番と13番に接続されているのを確認しました。
5
後期の接続先
G72コネクターの2番と13番に接続されているのを確認しましたの置き換えるだけでOKと確認しました。
6
前期 の配線図 ❌は撤去
プリクラッシュをつけた場合G87コネクターにゲートウエイトECUを付けて
TC ECUはゲートウエイECU経由で繋ぎ変えなさいと言うことでした
7
上の写真の注意書
プリクラッシュありの場合 *10で経由しなさい
との事
8
実はだいぶ前に後期型の外気温とドライブインフォメーションを同時の表示できるメーターを持ってたりします。前期につけるとプリクラッシュエラーで使い物にならないのでプリクラッシュシステムを装備してこのメーターを付けるのが目的でプリクラッシュシステムは常時OFFにして使うつもりです。
誤作動が怖いしね😱
次回 もっと掘り下げて調べてみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドラムブレーキ シリンダーパッキン交換

難易度: ★★

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

落ち葉🍂対策第3段

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

デルタSOC

難易度:

e-concept エコグライダーGT+ EG-1522 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月26日 19:00
以前30プリウスにレーダークルコンを後付けする為にPCSを付けようとしてすごい費用だった、という方の記事見ました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/649117/blog/30534721/

ぜひ実現してください。
いつも記事をたのしく拝読させていただいてます。
コメントへの返答
2023年5月26日 20:23
プリウスは大変ですね(^◇^;)

アクアはレーダークルーズなど無いので金額掛からないです。
玉数が多いので中古部品も激安で速攻で主要部品は揃いました

コネクター配線購入が面倒です
正直言うとハーネスとコンピューターを後期型中古全交換すればすぐなんですが(^◇^;)
あとはやる気だけですね💦

プロフィール

「@hi-chi
バッテリー劣化の世界にようこそ
自分のアクア1日に5-6回バッテリーエラー出ます

診断機で速攻でリセットして乗り続けていますwww
既に半年放置です」
何シテル?   08/19 19:06
TarMacです。 ランエボと最近購入したアクア 両極端な車をメインで乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) CP9A EVO5 ナックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:06:04
スピーカーのグリルとネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:23:46
TarMacさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 10:23:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
21年11月実車を見ないで購入しました。 レンタカーだったようです いつものようにネット ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
以前いきなり排除されたので再度登録 知ってる人はよろしくね
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
アクア購入した為 現在 登録抹消中 色々不具合を抱えていて 修理して乗るか?迷っています
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
シミュレーター rfactor2をメインに他のシミュレーターもやっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation