• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

「雪はなめないで」とのJAF隊員

「雪はなめないで」とのJAF隊員 夏タイヤで雪道を走る人の気が知れない!

脱落、スタックなどで、周りに迷惑を
掛けた経験がないの~?

今日、職場メンバーから「早く帰った方がイイのでは?」との声掛けがあり、会話をしました。

冬はスタッドレスでチェーン、スコップも積んどる。



私は本来困る事ないが、ドカ雪降ると周りが動けなくなって巻き添えで、
帰れなくなる…

帰宅後に確認したニュースでは、雪で各地立ち往生…



教習所で雪の怖さ、装備を教育してもイイのでは???
雪降って通行止めになるキッカケは、装備もなくしてスタックした人ですよね…

そのおかげで、死んでしまった人も居た事を認識しているのでしょうか?

私は自分も、自分のせいで他人に迷惑を掛けたくないので、脱出・救出される
まで、耐えられそうな装備をしています。

先述の装備以外にも携帯トイレ、バッテリーケーブル、
スタック脱出用兼寒さ対策で毛布またはバスタオルを搭載しています。

ここ数年はズボラになっていますが、水・食料も2日は耐えられる
だけ積載していました。
布団とかカセットコンロなども積載している時もありましたね…。
1BOXの時は携行缶でガソリンも積載。

冬は趣味の関係で、スキーウエアが常備積載されているのは
非常に助かる面でもあります!!

スタッドレスでもスタックする時はあります!
凍結路ではスタッドレスでも滑ります!
スタッドレスに4輪チェーンをやった事もありますよ…
深雪に車が浮いてしまい、亀の子ジタバタ状態も経験しています…
でも脱出装備があったから、無事に済んでいます!

夏タイヤ、オールシーズンタイヤでも雪道を走れると信じとる?
走れると思い込んでいる方が多数居ます…
チェーン携帯だけは必須にして欲しいです!!

これらがグッズが活躍する場面が、10年に1回くらいか?
いや毎年発生していないか~?!
実際に使う場面はあります!!
それが事実なんです!

私からも「雪をなめないで!」です…


私は巻き添えを喰らいたくないです…

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/01/24 20:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FF車なのに後輪に巻いてスタック……
固形ワックス命さん

一応ね
moon・headさん

2度のスタックからの帰還(段ヶ峰)
INSPIRE2211さん

首都圏の大雪(*_*;
元Gureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「碓氷峠でラリーやるの!? http://cvw.jp/b/3042463/47764450/
何シテル?   06/05 20:48
118i(F20)から乗り換えました。 この車の機能や使い方などを把握できていません… これから色々知って行こうと思います。 4WD(Xdrive)も初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スタイルの良さに惹かれました! F20 LCI から F30 LCI に乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation