• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320i.maxiの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

キドニー交換挫折中…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キドニー交換作業された方の日記を見て作業開始。

色々と外すのが面倒なので、指を突っ込んで爪を外して、剥ぎ取る作業を真似てみた。

う~ん、爪が外せません…
左右の爪の位置を確認したら、右の上の爪が1本無いですね…

外せる感じがしないので、バンパーを下げる方法?にしますかね…。
隙間埋めなのか、防振用なのかキドニーにスポンジが付いているのも確認。

スポンジを準備してからの作業にします。
家の中のどこかに転がっているとは思うが、捜索困難なので買いに行こうと思います。

また作業日記も確認してみます。



ボルト頭が錆びていました。
錆は見た目に嫌なので、錆びている小さいボルト、ビス類も交換して行こうかな?
サビチェンジャー使うと汚らしくなるんですよね~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

50周年エンブレム取り付け

難易度:

フォグレスグリル自作

難易度: ★★

グリルのラッピング

難易度: ★★

ラッピンググリル取付

難易度: ★★

キドニーグリル

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月19日 9:27
おはようございます。
奮闘中のご様子。
純正のグリルには左側だけスポンジが貼ってありました。
交換するグリルはカチッとはまればスポンジを貼り付ける必要はいらないと思いますよ。
コメントへの返答
2022年6月19日 10:37
情報ありがとうございます。

現品合わせでカタカタするならスポンジを貼ろうと思います。

今日は蒸し暑く、作業する気にはならないので、もう作業せず、呑んじゃいます…

プロフィール

「行先選定ミス… http://cvw.jp/b/3042463/48614659/
何シテル?   08/23 06:31
118i(F20)から乗り換えました。 この車の機能や使い方などを把握できていません… これから色々知って行こうと思います。 4WD(Xdrive)も初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スタイルの良さに惹かれました! F20 LCI から F30 LCI に乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation