• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320i.maxiの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年3月12日

不動車です。何か壊れて水漏れたー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝8時、出勤時に車に乗ると
「冷却水異常」の警告。
「次の点検で補充してください」
の表示あり。

少し走るとエアコンの暖房が効いて
いないのに気付く…送風状態。

5kmくらい走行した時点で
「冷却水水温異常?」の警告。
アクセル踏んでも速度が上がらない。

そこから1kmくらい走った所で
「エンジンオーバーヒート」の
赤色警告!!

「すみやかに車両停止」の表示…

数百m先の会社駐車場に何とか到着…

2
エアコン暖房が効かなくなったのが
2回目だったので、サーモスタット
が原因と思い込んでいました…

夕方4時、ボンネット開けてみた
ところ、リザーブタンク(大)に
水が入っていない!!

買ってきた500mℓのペットボトル
の水を2本を投入するが満水にならず…

漏れてきていない…。

水が足りないので、自販機まで買いに
行き、500mℓの水を入れてから、
下回りを見たら、水が流れているのを
確認。

洩れ量は絞った蛇口から流れるレベル?
おしっこ垂れ流しくらい?!
3
Dラーに連絡した所、レッカーやって
いないのと、代車が出払っておるとの事。
車両保険でロードサービスに加入して
いたら、そちらのサービスを使って
貰った方が良いとのアナウンスでした。

保険屋さんに連絡して、ロードサービス
で、レッカーと代車を準備して貰う事に
なりましたー!
4
エンジンが逝っていない事を祈るのみ!

6年目の点検が終わったばかりなのに…

洩れ確認は点検項目に入っていたけど、
冷却水の量の確認は点検項目に入って
いなかった…

まあ、遠征中に発生しなかっただけ
良かったよ…

5
洩れを確認した位置はココ!

ココらに、何かあったっけ~?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントリザーバータンクキャップ交換(冷却水減り対策)

難易度:

ファンカップリング脱着のtip

難易度:

診断機にあててもらいました

難易度:

ウォーターポンプ、サーモスタット交換

難易度:

F30 冷却水エア抜きホース破損修理

難易度:

冷却水漏れによるオーバーヒート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月13日 0:41
ご愁傷様です。ヒーターコアからの漏れですと修理が大変そうですね。甘い匂いがなかったのであれば、その上流のバルブ辺りかも。

https://ameblo.jp/avantty-blog/entry-12747738282.html
コメントへの返答
2024年3月13日 5:15
情報ありがとうございます。

国産では壊れない所が壊れる。BMWでは壊れない所が国産では壊れる…どっちもどっちですね…

2024年3月13日 8:11
B48エンジンの弱点と言われているシリンダーヘッドからリザーバータンクへのクーラントホースのエルボ破断だと想像します。私は、前車で2回やってます。現車に乗り換えたあと、シリコン製のホースに交換しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/226692/car/3488571/7594781/note.aspx
コメントへの返答
2024年3月13日 18:25
今日、積車にてDラー入庫しました。
2週間間くらい下さいと事前に言われています。

前の日の夜には問題なかったのに、翌日朝に壊れるとは、困りもんです…

プロフィール

「ハブ茶 http://cvw.jp/b/3042463/47785177/
何シテル?   06/16 18:23
118i(F20)から乗り換えました。 この車の機能や使い方などを把握できていません… これから色々知って行こうと思います。 4WD(Xdrive)も初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スタイルの良さに惹かれました! F20 LCI から F30 LCI に乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation