• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どりあん★の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

メーター球交換8.15

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月10日からプレリュードに乗りまくり、運転以外では全く触っていなかったのですが、帰省中でも出来るプチカスタムを実家で敢行する事に。


来る8月12日、私が主催した盆プレオフ2023で、はるかさ号の取り付け例を見せて頂き一目惚れ、とても細かく内情を教えて頂き、安心して購入。


『ぶーぶーマテリアル』さん、聞いた事ある名前ですがLEDで遊びまくってるソニカにもつけてないので今回が初です。
2
で、交換にあたりメーターユニットを取り外します。

ユニット裏にあります、写真の赤〇部分4箇所がメインとなる証明部です。
3
ソケットを進捗に緩め、ハロゲン球とご対面。

てか、なんかリークしてる…!?(汗)
4
こりゃイカンと思い、実家のどりあんミュージアムに寄り、予備の後期ユニットから綺麗なソケットを拝借。

並べてみると距離いってる予備メーターより使ってる純正ユニットの方が距離も全然薄いのに黄ばんでますね…。
5
マシなソケットに今回買ったLED球を差し込みます。

ソケットの中の端子の位置関係上、緩くてグラグラするのが気になったので、バルブを差し込む前に、中の銅端子をほんの僅か精密ドライバーで寄せてやり、抜けにくく、強化マウントでアイドリングの震動が大きい僕のプレリュードならではという事で少しでもバルブ脱落のリスクを避けるよう努力して取り付けしてます。
6
LED化された様子がコチラ。

と言っても特段、真正面からの写真では至って普通に見えますね(苦笑)。

実際にはかなり明るく、色味は写真でも伝わりそうですが電球色という事もありノーマルの雰囲気です。
7
お気に入りのアングルから。

右側の車速側、針軸の付け根から溢れる光が分かりますでしょうか?
ちょっとは明るさ伝わるのではないかと思い、カッコつけた写真をアップさせて頂きました(笑)
8
オマケその①。

実家のどりあんミュージアムより回収されし後期Sユニットとの2ショット。替えてるのでメーターリングが違いますね。
9
オマケその②。

今回コチラの商品を知ったキッカケにもなった盆プレオフ2023in幕張の様子がコチラ。

昨年は記憶だと5thが11台でしたが今年は3台も増え、14台の5thプレが参加と、主催冥利に尽きる盛況振りで大変楽しかったです。
5thプレ以外にも、4thプレ重鎮のmiyajiさんをはじめに4thで来られた方や、今プレリュードに乗られては無い方でプレリュードが好きな方などの参加もあり、様々な交流が出来、参加された皆様には感謝です。


メーター球の寸法や必要個数等、細かく丁寧に教えてくれたはるかささんにも感謝!
10
オマケその③。

どこかのタイミングで高速上SAでやむを得ずフルサービスのスタンドにて給油時に貼られたであろう『ハイオク』シール。
子供心を擽られる光沢のあるレア感なイエローがまた良かったです(剥がした 笑)
11
という感で、整備手帳から少し脱線しましたが、今年の盆は昨年より大幅に増え、7日間で約2200km程走行しました。

8月10日夜に香川を出発し、翌日11日の夕方前に茨城の実家に到着。

更に翌日の8月12日は盆プレオフの為、茨城の実家と幕張を往復。

8月13日は親父側の祖母の家のある福島県いわき市まで遠征。8月14日の夕方茨城の実家に着。

少しゆっくりしながら8月16日は茨城から同級生に会うために埼玉県和光市を寄りつつ、台風7号の影響で通行止めになった東名と新東名の一部区間をクソ渋滞に3時間程揉まれながら翌17日の16時に香川の自宅に無事帰還。


といった、超超超過密スケジュールの中でも特に何のトラブルもなくひたすら走り続けたプレリュードには感謝しかありません。
しかも高速道路走行メインで常にACはONの状態で12.2km/Lという好燃費も、あのシビアコンディションを考えたらかなり良い気がします。

もう移動は1人じゃないので安全に行って無事に帰って来れた全ての要因に感謝したいと思います。


126453km~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 12:36
スマホ替えたらログイン出来なくなってしまいました。 以前のアカウントはコチラ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ビルシュタインダンパー&コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:55:37
スバル BILSTEIN DampMatic II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:54:37
スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 22:05:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
安さという妥協案で乗ってしまったL175のカスタムRSから見事にダイハツ沼にハマり『KF ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2018年7月納車。 2台目の愛車にして2台目の5thプレリュードになります。 98年 ...
ホンダ プレリュード ザリガニ号 (ホンダ プレリュード)
忘れてはならない初代my赤プレリュードです。 他のアカウントで散々更新してますが、この ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生の転機も近いような気配を感じ、スプリンターGTと入れ替えという形で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation