• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むつーみの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

AACバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
完全暖気後の再始動時にアイドリングが著しく低くなることがよくあるので、手始めにAACバルブを掃除してみました。

非常に脱着作業しにくい場所に設置してあるので、作業時間の大半は脱着作業になります。
2
洗浄はパーツクリーナーでヘドロのようなオイルとホコリが合わさったゴミを取り除きました。

かなり汚れていたので、エンジンO/H時にもスルーされていたようです。

シルビア、ローレル系のソレノイドを移植しようとしましたが、形が全く合わず断念しました。
3
洗浄後は特に変化なくアイドリングが低いときは低いです。

5秒ほどで標準状態に戻るのでこんなもんだと思って様子見してみます。
完全に壊れてから交換でもまぁ良い部品ですし。

LINK等の社外フルコンにしたら制御レスポンスが良くなるので改善するかもしれませんね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換

難易度:

車検

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

アルミパイピング&オイルキャッチタンク

難易度: ★★

エアフィルター交換(乾式)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYの限界を感じ始めている素人です。整備手帳は作業記録としてつけています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンクホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:51:53
燃料タンクホース更新② ホース交換復旧編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:48:53
PRO-S / プロステージS 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:38:44
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYの限界を感じ始めている素人です。整備手帳は作業記録としてつけています。よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation