• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toylandの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年3月1日

ベルト調整失敗😣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかけて走り出すとキュルキュルキュルと鳴きだし、少しすると直るのですが負荷を掛けるとスズメのようにチュンチュン鳴きます🐥
オルタのベルトを張ればいけるかな〜?とか思い、みんカラの先輩方のを見て勉強し挑戦💪
しかしながら、オルタの下の14mmのボルトが緩みません。しかたがないのでオルタの上の12mmだけ緩めて少しだけベルトを張る方向へ調整しました。鳴きはマシになったので良かったのですが、オルタ下の14mmのボルトってどうやったら緩みますかね?
どなたか、固着したボルトの緩め方教えて下さい🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン臭

難易度:

ほとんどネジを使わないバンパー交換

難易度:

マフラーの高さ調整

難易度:

サビ発見

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

セルボ車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月1日 16:23
記憶が定かではありませんが、潜って下からのほうがアクセスしやすかったような気がします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1876173/car/1400842/5702390/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1876173/car/1400842/4610529/note.aspx
コメントへの返答
2021年3月1日 17:56
giantc2さんこんにちは☺コメントありがとうございます😁実はgiantc2さんの整備手帳も拝見させて頂きました。勝手ながらいつも勉強させて頂いております🙇
上からアクセスするにはラチェットが短く、ジャッキアップで下からトライしてみました。しかし固い固い😭CRCも掛けてみましたが歯が立ちませんでした。
2021年3月1日 19:35
このラチェットは低価格な割に使えます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1876173/car/1400842/9989220/parts.aspx
コメントへの返答
2021年3月1日 19:47
giantc2さん
この価格なら手が届きます☝️探してみますね🎶ありがとうございます😀
2021年3月1日 20:52
こんばんは、私はオルタネーター固定&調整ナットはいずれも下側より行いました。CRC吹いてハンマーで軽く叩くように緩めると回る可能性があります。自分の場合は運よく緩みました。
コメントへの返答
2021年3月1日 22:31
T.M.444さん こんばんわ😀コメントありがとうございます🙇狭すぎて片手でしか作業出来なかったので叩けませんでした🔨今思えば、もっと上までジャッキアップすれば良かったかも。次回は緩まなかったらハンマーでトライしてみます💪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/3043114/47202838/
何シテル?   09/08 17:11
DIY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検NGパーツ取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:43:19
親水フィルムの貼り直し…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:36:05
関東感電倶楽部プレゼンツ!静電気を飛ばしちゃえ~👋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 11:52:36

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボに乗っています。
輸入車その他 BMC 輸入車その他 BMC
BMC Teammachine SLR SEVEN 2022 新しく仲間入りしました� ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
新しく仲間入り🚲 CANNONDALE Quick3 クロスバイク生活がはじまりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation