• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリデリの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2015年3月17日

自作フロントガーニッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
要らなくなったガスランダーのバンパーをカットしてカーボンシートを貼りました。
2
そして出来上がり。
7箇所両面テープとナンバーと共締めでこていしました。
艶ありのカーボンシートお気に入りです。
貼り方が下手 なんて突っ込まないでくださいね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨いてみました

難易度:

フロントコーナーエクステンション

難易度: ★★

HASEPRO・Racing GN系アウトランダーPHEV用 MC後 フロント ...

難易度:

準備中

難易度:

コルトスピード アウトランダーPHEV(GN0W)専用 エアロサイドバイザー

難易度:

予算1500円のジェブロン作ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月22日 2:15
こんにちは。いらなくなったバンパーから、切り取られたということですが、切り取り方を教えてもらえませんか? 糸切りこ? カッター? よろしくお願いします。、また。切って、上からかぶせる感じですか? サイズはそのまま、合いますか? よろしくお願いします。。
コメントへの返答
2016年5月22日 8:47
おはよう御座います。
切断にはディスクグラインダーを使い、必要箇所より大きめに切断して現物あわせ(被せては削りを繰り返して)で形を整えました。
同じものの上に重ねる為、ぴったりサイズにカットすると小さい感じになってしまいます。
バンパーは柔らかい為上手い具合にフィットします。貼り合わせは、ただ被せるだけです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年07月05日10:56 - 15:22、
174.39km 4時間21分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   07/05 15:23
GG2W→GN0Wに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自研センター 構造調査シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 13:40:58
三菱自動車(純正) アクセントドアスイッチパネル カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:54:45
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 19:25:53

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEVはGG2Wに続いて2台目です。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ムルティ (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
とうとう外車に手を出してしまいました
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
息子のバイクです
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
楽しそうな車ゲットです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation