• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKADA家の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月18日

自作テールランプNo.6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワンオフテールランプ、完成マジかで、少し修正。

気になったココ。

内側はリフレクターを入れてますが、外側は何も無し(;´Д`)

ここに、隠れ○○を入れる事にしました!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2
まずは、40Φの乳白色のアクリル板を作りました。
3
切り出したアクリル板にカーボン調シールを貼り付け、大好きなマークを切り抜きました。(*´罒`*)

アクリル板にロゴのくり抜き・・・・・と、言うことは。
4
【100×100×40】のラバーマットを同じく40Φにくり抜き。

くり抜きは、100均のコンパスカッター!
5
ラバーマットは真ん中をくり抜き、ドーナツ型にしてます。

軽量化?
6
お気付きかと思いますが・・・・・・。
光らせます!!


ドーナツ型のラバーマットに、テープLEDをこんな感じに仕込みました。

手持ちのテープLEDは防水仕様で、表面にシリコーンが有るので、剥ぎ取り。(*´艸`*)
7
完成したパーツを、接着剤で貼り付け。

実はコレで2度目の挑戦!(笑)

1度目は蓋・真ん中・底の3つのパーツを最後に組み合わせましたが、点灯すると、接着した部分から光漏れがㅠ_ㅠ
苦肉の策で黒のホットボンドで塞ぎましたが、余計におかしくなりました(;´Д`)

で、2度目は組み合わせた物にカーボン調シールを熱で伸ばしながら貼り、最後にロゴマークを切り抜きました。

光の漏れは無くなりましたが、1度目のロゴマークのキズが・・・。

レンズ内に入るし遠くから見たら分からないかな?
8
点灯!

お!
我ながら、綺麗に光ってるぞ!!(*^ิ艸^ิ*)

本当はグリーン色のロゴマークにしたいのですが、取り付け場所がテールランプ。

クリアテールならまだしも、赤色なので・・・・・・ㅠ_ㅠ

LEDを赤色や白色でも良かったのですが、あえての青色。

レンズの赤色とLEDの青色で、○○色に?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後の変更パーツ

難易度:

ヘッドライト交換します!

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

エブリィ(DA17W)フォグランプ・バルブ交換【備忘録】1200km

難易度:

フォグランプコーティングします。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月20日 13:47
キターー!!(^0^)b

まさかのモンスター、ここに!?( ̄▽ ̄)

えっと…

もう1個製作してワタシに下さい!(〃▽〃)ポッ

コメントへの返答
2019年1月20日 17:18
お疲れ様です○┓ペコッ

思い付きで作ってみました(*´罒`*)
いい感じでしょ?

え?
いります?
写真で見るよりクオリティ低いですよ(;´Д`)
2019年1月20日 18:59
仕込み
流石ですね。
メモメモ。(^_^)v

ホットボンドは
あまり使わない方がいいですよ。

息子のステップの
ウインカー部分は
ホットボンドでとめたらしく
熱で位置がずれたと(^_^;)

コメントへの返答
2019年1月20日 19:35
お疲れ様です。○┓ペコッ

仕込み・・・・・・。
失敗でした!ㅠ_ㅠ

テールレンズにスモークフィルム貼ってるんで、全く色出ず(笑)
うっすら白くロゴマークが出る程度です。
青色は失敗でした(;´Д`)
レンズを、仮で被せて判明!!
光具合確認しとけば良かったです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
やり直す気力無し( ˊᵕˋ ;)💦

ホットボンドは、ほぼ使わずです。
配線の仮固定で使った位です。

固定接着はボンドとコーキングです。
ホットボンドは扱いやすいけど、熱で溶かす=熱に弱いですもんね。
あと、防水効果まったく無いし(;´Д`)

まだまだ知らない事いっぱいなんで、また御教授よろしくお願いします。

あとは最終確認して、から閉じです。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年1月21日 0:30
ワォ!!
まさかのモンスターテール😍
いよいよカラ閉じですか😁
初お披露目はどちらにします??
楽しみでしゃーないす😆😆😆
コメントへの返答
2019年1月21日 0:34
お疲れ様です。
モンスターは、・・・・・・・・・・・・失敗!(笑)
いよいよです(๑•̀ㅂ•́)و✧
カラ閉じて車に付けてあれ?ってなるかも。
どっち行こうかな?(*^ิ艸^ิ*)
2019年1月21日 7:11
失敗なんすかw

アレってのはあるあるみたいすもんね(笑)

どっちでも大丈夫ですよ!
何やったらサプライズしましょかねぇwww
コメントへの返答
2019年1月21日 7:41
おはようございます○┓ペコッ

そう、失敗でした。
テールレンズを仮合わせして点灯確認すると、全く光ってるの分からないんです。
ㅠ_ㅠ
スモークフィルム貼ってるから、余計にやと思いますが、フィルムは貼っときたいし・・・・・・。
考えは面白と思ったけど、あれ?でした(笑)
サプライズ、怖い怖い!(;´Д`)
2019年1月21日 9:55
丸テール!めちゃカッコイイですね!!

スモークレンズ被せるのが勿体無いくらいのクォリティーですよ。
でもあえて見せないほうが、点灯した時のインパクトは大ですね!

お披露目、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2019年1月21日 10:40
お疲れ様ですm(_ _)m

ありがとう御座います。

スモークで荒隠し出来てるかも(笑)

スモークで暗くなってるのは確かなんで、そのままにするか、剥がしてしまうか、迷います(^_^;)

ちなみに、モンスターロゴ、点灯してもほぼ見えません(爆)

2019年1月22日 10:50
筒の内側にテープLEDは確かにアリですね!

完成楽しみです!
コメントへの返答
2019年1月22日 11:41
お疲れ様ですm(_ _)m
ありがとう御座います。

なかなか良い感じだと思ったのですが………。
テールに仕込むと、レンズの赤とスモークフィルムのお陰で、残念な結果です。(笑)

単独のワンポイントには良いと思います。
(^∇^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/3043533/46534704/
何シテル?   11/13 15:17
OKADA家です。よろしくお願いします。 前回登録のIDを謝って消滅させてしまいました。 沢山のイイねやコメントを頂いた方々、ありがとうございました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!スライドドア内張りの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 17:35:43
寝れない俺😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:55:02
シーケンシャルウィンカーLEDデイライト フレキシブルシリコンチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:51:21

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2015年5月登録。 前回登録のIDを、謝って消滅させてしまいました。 改めて、よろしく ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
愛車第一号 当初、友人はスカイラインやシルビアや180やシビック。 そのなかで1人4×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation