• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

ラジエターで悩んでます


アッパーから漏れているという事で、交換を勧められてるラジエターですが、


ショップから電話があり、1番安くても4万くらいと言っていました。

「2万くらいのもあったんですが・・・」というと「危なくないですか?」と言ってました。


けっこう皆さん使ってるKOYO製みたいですが。。。はたして・・・。



銅製とか、アルミとか色々あって、やっぱサーキット走るとなると・・・。

う~ん。わからない;;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 20:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:11
サーキット走るならやっぱりアルミが無難な所じゃないですかo(^o^)o
ただ高いですよね~(+_+)
コメントへの返答
2009年9月12日 6:58
そうですね。
やっぱり軽さは欲しいですが、値段も絡むとなると・・・。
2009年9月10日 23:26
ショップにそういう事言うのはあまり(^_^;)

KOYO製は確か純正同等品だった気がします( ^^)/

純正ラジエーターでサーキットを走ろうかと考えてる自分ですが(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 7:01
純正同等みたいです。

同等品でも良いと思ってたんですが、+1万で2層にできるならこの際してみようかと。。。
2009年9月11日 10:17
初めまして♪
走るサーキットによっても違ってくるので一概には言えませんが…

僕はKOYOの二層のアルミラジエーターつかってるんですが、ローテンプサーモとファンスイッチで真夏のサーキット走行でも水温は安定してます。

インテ純正のアルミラジで走ってる人はやっぱり夏は水温結構キツイみたいですよ。
コメントへの返答
2009年9月12日 7:03
コメントありがとうございます!


2層になると、風のあたるサーキットでは、アルミは冷却効果抜群みたいですね!


純正から少しは+αを考えます。

プロフィール

「v37 システム故障 http://cvw.jp/b/304402/46285451/
何シテル?   07/31 06:58
スポーツカー好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON モノコックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 23:17:30
スピードメーターカバーの爪位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 19:48:03
スピードメーターユニットの爪の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 19:47:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
久々のMT 37スカイラインから乗り換えなので、オモチャ感がすごい😅けどオモチャだと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱりスポーツカー!、、、が本当は良いけど、厳しいので、それっぽいセダン。 34以来の ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初の軽 しばらくガマンの軽 この車は収納が少ない。 レクサスからの乗り換えで、ショボさに ...
レクサス IS レクサス IS
いろいろ乗ってみたいなという気持ちと… 安さと 勢いで 購入 ランエボ通勤毎日は疲れたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation