• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

お座敷レイアウト撤去

お座敷レイアウト撤去 今までで、最大規模の「お座敷レイアウト」になりました。
週末に来客が訪れるらしいので撤去決定です。

単線のエンドレスに、高架部分を入れて変化をつけました。
そして、本線には待避線を設け、支線には4本のヤード。
全部で最大5本列車を並べられます。
なので、記念に1枚レイアウト全景をパシャリ!

…ま、自己満足ですが(汗
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2010/10/05 23:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 23:37
うぅ~

やっぱりお座敷が機動力いいのだよなぁ・・・。
ウチの固定は建設凍結久しく。。。
コメントへの返答
2010年10月5日 23:47
早ッ!
コメ入力の機動力もなかなかです!w

固定レイアウトには製作者のイメージや思い入れが反映されますから、時間が掛かりますが仕上がりが楽しめるので出来上がりまでは、妄想全開でw

>お座敷
高架は設営&撤収が面倒でした。
2010年10月5日 23:52
一部屋貸そうか?(笑

遊んでないね~
遊びにおいでよ~~
コメントへの返答
2010年10月6日 6:44
いいんですかっ!(違

ぼす、最近忙しいのか暇なのか分からないんでねぇ。
2010年10月6日 5:20
「長野駅前の、(某JR系)ホテルのスイートルームで、{ジオラマ}を飾っている」そうです(見学は、もちろん有料)。
あと、「眼下には長野駅を出入りする列車の流れが1望できる」。
…と、火曜の夕方のニュースでやってましたよ。

コメントへの返答
2010年10月6日 6:49
スイートルーム…orz

JRを眼下に眺める部屋で、ジオラマにしけ込む二人…

この二人が、野郎(笑)なのか男女なのかで変わって来ますが、そんなのは「ヤ」です(爆)
2010年10月6日 6:42
スーファミのカセットが見えるのは
気のせいか!?(笑

立体交差いいですね♪
コメントへの返答
2010年10月6日 6:53
目ざといなぁwww
あれは、SDガンダムシリーズです。時々遊びますが、wiiバージョンも気になります(笑)

立体交差は、変化がついて良いのですよ~!
2010年10月6日 8:04
息子が… 違う方向に進んだ事を…
喜ぶべきか…

悩みは尽きない… オイラ…

あっ ごば~ん♪ 続くと良いな♪
コメントへの返答
2010年10月6日 8:43
違う方向って紙(カードゲーム)?

番組改編期ですから、ハァハァ系なヒーロー物も始まる時期でしょ(ぉ

はぃはぃ、五番ですねぇ~。w

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation