• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

GW明け6連勤

GW明け6連勤 先ほどですが、にゃむの地元マツダに「ND」がやって来ました。
(クリスタルホワイトパールマイカ・AT)

GW明けの今週、月曜日~金曜日迄のぶっ通しの5日間は復職して初めての体験でした。
今週半ばから、喉の痛みと微熱を感じています(爆

工程と完成を見込め無い製品のせいで、製造ラインが滞るのが手に取るように分かります。
本来休みだけど、明日の土曜日出勤出来る?との問いに…
「出れます!(キリッ)」

入社1ヶ月に満たないペーペーに、選択肢は無いって言うか(^^;

で、やり終えてきました(もぉ、毎日へろへろw

今週といえば…

ハイドラ、ゲット。

そんで、諏訪市に出掛け所用を済ませて地元マツダの前を素通り……出来ずにマツダへウインカーを(爆

簡易カタログを頂いて来ました!
来週中頃には、ナンバー付きになるそうなので、試乗出来そうなのは楽しみな所です。
ブログ一覧 | 日常のこと(せかんどすてーじ) | 日記
Posted at 2015/05/16 19:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 22:01
お疲れ様です(^^)
今日は、マツダディーラーを素通りしましたが、NDは横目でチェックしてます。
2か所ともソウルレッドでしたね~

明日、ちょっと行ってみようっと♪
コメントへの返答
2015年5月17日 15:44
ソウルレッド以外のNDは初お目見えでした。

レッドが今までの共通カラーだったので、新鮮でした。
着座しての、片手で幌が展開出来る機能面には感心しきりでした。
2015年5月17日 22:13
6連勤お疲れさまでした(^^;

私が見たNDもソウルレッドだったのですが
カタログを見るとアークティックホワイト以外はマイカ系なんですよね
個人的にはもっと気に入る色があれば考えてしまうかもしれません。
コメントへの返答
2015年5月18日 12:31
ありがとうございます(^-^)
実際は、これが仕事の本来の姿。
休職期間が長すぎたのですよ Orz

>ND
実車は、中部ミーティングで外観を見ただけでしたので、見て触れて乗って屋根開けて…迄の流れは初めてでした。
マイカ系の色が多いのは、26年前の発売当所を狙ったとか、そうで無いとかw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!焼肉東山食堂ランチdrive
2025年08月29日 13:33 - 17:46、
41.36 Km 4 時間 12 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/29 17:47
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation