• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

松本カレーラリー2019 後半戦

松本カレーラリー2019 後半戦
今回で5回を迎えた「松本カレーラリー」 2月にイベントを知り猛チャージ(謎) 今回は3月に通ったカレーを紹介します。 3戦目 3月3日 No.10 八十六温館「巣ごもりカレー」 巣ごもりカレーなんだが、ランチタイムをわずかに外しまして、ホテル花月の黒カレー(ビーフ)になりました。 →ある意味 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2019年02月28日 イイね!

松本カレーラリー2019 前半戦

松本カレーラリー2019 前半戦
今回で5回を迎えた「松本カレーラリー」 ふ、とした事で「あー、今年もやってたんですね」って事で猛チャージしてきました(謎) 1戦目 2月24日(木) 手始めにNo.71 BABAジィ 土曜日と日曜日で販売する場所が変わります。 そこで、チキンカレーを注文。 サフランライス、ピクルス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 10:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019カレー始め

2019カレー始め
清里・萌木の村内「ROCK/ビーフカレー(レギュラー1080円)」 初日の出を拝んだ後は、元旦営業のカフェGTへ。 マスターと常連の皆様にご挨拶&コーヒーを頂いた後は、南下。 お昼を少し過ぎた所で清里は萌木の村「ROCK」に来ました。 カレーといえば、にゃむの中で大半を占める「ヴィラアフガ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 14:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年はキッチン何回?

今年はキッチン何回?
今年は、1回。 松本市「キッチン 南海/ビーフチキンカツカレー(880円)」 本年度のカレー治めは、キッチン南海さんのビーフカレーにしました。 前回は平日行ったら休みに当たったり(汗) 今回はご飯少な目で注文。 とん汁も付いて到着。 ご飯少な目しといたからね! と、言われるが・・・ ...
続きを読む
2018年07月10日 イイね!

岡谷市 vege cafe兎舎【閉店】

岡谷市 vege cafe兎舎【閉店】
vege cafe兎舎(うさぎしゃ) 「バングラデシュカレー(サラダ付/950円)」 市民の胃袋を掴んで居た「シャルドンネ(閉店)」跡地に今年1月にオープンとなったcafe兎舎(うさぎしゃ)。 毎月通院しながらにして、灯りがついてるのを不思議に思い、足を向けました。 一人で経営されて居るので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2018年06月13日 イイね!

松本市「民芸レストラン 盛よし」のカレー

松本市「民芸レストラン 盛よし」のカレー
先日、カレー気分で突撃→定休日だったので平日休みの今日、再チャレンジして来ました! カニクリームコロッケカレー(850円)に絞って、ミニポタージュ(280円)を追加。 サラダ(フルーツ付)、ナムル、ミニポタージュ。 本命のカレーですが、生クリームがかけられ、見た目ライスが400gは有りそう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 18:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「レトルトカレー派」|エイプリルフール企画

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「レトルトカレー派」|エイプリルフール企画
カジュアルにカジュアルにカレーを楽しむレトルトカレー派のあなた 外観や走りより室内の快適さにこだわるなど、クルマとの付き合い方にカジュアルさを求めるあなたは、お湯や電子レンジでさっとおいしく食べられる“レトルトカレー派”.. この記事をもっと見る ※この投稿はエイプリールフール企画です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2018年03月07日 イイね!

萌木の村 ROCK

萌木の村 ROCK
カフェモケテツでのうんたん会を終了し、近隣の信濃追分駅で初代長野色の115系をGET! ケツ撃ち。 来た道を戻れば良いんだけど、山間部は雪じゃないのか?と言う疑問が拭えず、清里経由で八ヶ岳を迂h回するように帰宅しました。 が、八ヶ岳裏である清里高原は、遮る物無い高原では猛吹雪。 国道141 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2017年10月09日 イイね!

キッチン南海でビーフカツカレー

キッチン南海でビーフカツカレー
せっかく松本まで来たのだから。 と、そば祭りでは確信犯で2軒に抑えてそば祭り会場を10時前に離脱。 キッチン南海の営業時間を下調べ。 イオンモールの駐車場の3時間とオープン時間が重なるのでそれまで時間潰し。 先々週、NHKBSこころ旅でナワテ商店街を走り抜けた時、ちらっと映った115系エコー号の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 19:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記
2017年07月08日 イイね!

夜のマルメロ(インドカレー)【閉店】

夜のマルメロ(インドカレー)【閉店】
諏訪市「マルメロ/ディナーセット(1090円)」 先日、カレー好きなみん友さんのお薦めと言う、諏訪市のマルメロさんでカレーを食して来ました。 ナンで戴くカレーと言えば、同じく諏訪市のマハラジャや、岡谷市のティフィン・デ・ココとか茅野市のロイヤルナンハウスとか、もうポピュラーなカレーとなりました ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 18:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?(カレー関係) | 日記

プロフィール

「夜のΩカーブ通過(謎)」
何シテル?   08/31 19:09
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:33
「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
新型ロードスター(2024年式)は形式が変わった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:55:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation