• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

駅蕎麦と臨時列車 2

駅蕎麦と臨時列車 2駅蕎麦を食べ終えた所で、駅を出ると回送幕の383系が中央東線に走る。
そこで、時刻表アプリを見れば「特急 諏訪しなの号」「快速 レトロ中央線」の表記が。

特に予定して居なかったので、取り敢えず「いつもの鉄橋」付近にw


上り特急はまかいじ 185系


383系 特急諏訪しなの号
てっきり、パノラマグリーンが先頭か!?
と期待したが、塩尻駅での送り込みで正体を見てたのでがっかりw

ここで移動した間に、後から来た撮り鉄が、写真に写るおじさんの横に陣取り三脚を高々伸ばし始めたので、場所を変えました。
幸い通過までに10分ありました。

有名な撮影地下諏訪カーブより岡谷側ですが、強烈な西日が(;つД`)
茶色い客車が、真っ黒。

撮り鉄は、全てスマホカメラで撮影w
Posted at 2017/09/24 22:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2017年09月24日 イイね!

駅蕎麦と臨時列車

駅蕎麦と臨時列車今日~も、いい天気~♪
と言う事で、午後からハイドラを立ち上げ塩尻駅の立食い蕎麦をいただきにドライブ!

朝方から、チロル村(商業施設です)付近がアクアやC-HRハイドラアイコンで騒がしかったので、立ち寄ってみた。


取り敢えずソフ活@300円
チロル<ヤツレン評価w







先月の黄色&たんぽぽのC-HRも、確認。

チロル村を後に、みどり湖駅付近から刈取り進む田んぼから撮り鉄。


E257 あずさ

そして塩尻駅構内で駅蕎麦。
→TOP画像

丁度、昨日から始まった群馬・長野・新潟3県の駅蕎麦パンフレットをGET
駅蕎麦スタンプラリー成るものもありましたけどパーフェクト賞のみの応募とあり、とてもじゃないが無理と判断。

臨時列車対応で、地元に戻りました。

Posted at 2017/09/24 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月11日 イイね!

利休庵で蕎麦ランチ

利休庵で蕎麦ランチゆーるピアンミーティングにかれこれ2時間くらい見学してました。
お腹が減ったので、ここらでランチにする?って事で「蕎麦屋なのにカレーもある店」か「かき揚げが凄い蕎麦屋」と言う選択肢で、後者の店に。

それで、冒頭の画像になる訳ですが、ある意味有名な「かき揚げ」が5月15日を持って提供が中止となった模様です。
地元テレビ番組に取り上げられたり、グルメ情報誌で紹介されたりで、そのインパクトたるや壮絶でした。
にゃむも食べてましたw

さて、目玉を失って目に止まる物もなく、注文したのは・・・
山菜蕎麦(あったか~い)


後で気付くんだけど、メニュー裏に「利休庵おすすめ」なんて見つけたり(汗)

バイクツーリングで昼食で立ち寄る事が多いので、微妙に時間がずれての入店でしたが、「ご予約の25名様ですね~」の一声で店内は半ば埋まりましたw
2017年09月10日 イイね!

ゆーるピアンミーティング 車山高原

ゆーるピアンミーティング 車山高原日曜は、ネオが戻って来たばかりの雨竜さんに誘われて、ゆーるピアンミーティングが今回車山高原で行われるそうなので、参加して来ました。

午前10:30
おぎのや諏訪インター店待ち合わせして、現地に到着するなり、NSXの出場に巻き込まれるw
あいさつも程々に、マニアックでマイナーな裏道で会場を目指しました。

白樺湖で休憩。

ビーナスラインで車山高原に向かう途中、名古屋ナンバーのNDに手を振られ、返しそびれたw
いつもはビーナスラインを走っても、通り過ぎる車山高原第2駐車場が今回の目的地ですが、一杯で隣接する一段下に駐車。
「ファミリアネオが2台も!」と、参加者の歓待をいきなり受けるw

まぁ、見てるだけで特に撮影して無かったけど、参加されてたMAZDA車をさらっと紹介です。


MAZDA6(左ハンドル)



ユーノス コスモ



キャロル

と、レアな2台w


参加費(500円)が発生しますが、まったりとしたミーティングで、良いな。
年に1回は車山高原でやったら良いのに。
関西からの参加者も増えるんじゃない?

Posted at 2017/09/11 01:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月01日 イイね!

備忘録 英戦艦 ロドニー

備忘録 英戦艦 ロドニー進捗状況。

甲板のマスキングは、偽装取り付けの前に行うのが良かったですね。
その後、錨をメタリックグレーで色を乗せ、小型船舶を載せればほぼ完成って所。

実に2年掛かり。








LOW眼!
本当に歳をこんな所で感じる。

しかし、リサイクルショップで建造途中で捕獲した艦達が控えている。

こちらは長い目で見るとするか←逃げですね(^_^;)
Posted at 2017/09/01 21:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!俺的土用の丑の日drive
2025年07月25日 15:07 - 22:47、
84.62 Km 5 時間 56 分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   07/25 22:49
にゃむこです。 B級グルメや模型、時々車ネタなブログにようこそ! 最近「Nゲージネタ」ばかりですが、生あたたかい目で、見てやって下さいwww へんてこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

「青春18切符」で乗り鉄行って来た 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:28
(DY)バックドアダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:29:48
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:31:19

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオから乗り換え/ブラウンコレクション
マツダ デミオ マツダ デミオ
Limited Sky
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BHA5S ファミリアNEOは中古車ですが、乗り出し17,430kmと好条件で、乗り換え ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得前から家の車だった「BF型5ドアハッチバック」ファミリアが、にゃむの1台目に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation