• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz a.k.a. usa-gの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

静音計画2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用したのはこれ、エーモン風切り音防止テープ。

ウチのR1にも施工してますのでその効果は実証済みです。
2
500の場合、ウェザーストリップがボディ側に付いてますので、風切り音防止テープはドア側に貼り付けることになります。
ウェザーストリップが当たる場所を十分に検討します。ずれたトコロに貼っても効果がないですからねぇ。この作業が一番大事です。

施工前
3
施工後です。
4
施工前
5
施工後
6
開けたところ。
7
閉めたところ。バスンッ!って閉まります。ウェザーストリップにぴったり合ってます。
8
少し余ったのでトランクにも貼っておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

音楽

難易度:

フロントスピーカーの交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

テールゲートのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 7:28
おじゃまします♪
風切り音対策が未着手。
他がうるさくて、
風切り音が聴こえない(T▽T)
効果のほどは如何ですか?
コメントへの返答
2015年9月27日 10:48
コメントありがとうございます!

結構マフラーが勇ましい音してますからこれが効いているのかどうかは分かりませんね〜。
まぁ、ドア締めたときの音がドスンってしてるから高級感が増したのがいいのかな?自己満足の世界ですよ。
(^_^)

プロフィール

「静岡ホビーショー2024なう。」
何シテル?   05/12 14:57
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation