• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

MX72(ブレーキパッド交換)

MX72(ブレーキパッド交換) シビックのブレーキパッド交換の作業に入る。
endlessのMX72を購入済み。
久々なので、というかシビックでは初めてなので念入りにみんからで学習。
いけぽんさん、使徒ぴっちゃん♪あたりのサイトが参考になりました。

さんざん苦労して(なぜかどこも売り切れ)ワコーズのスレッドコンパウンドも購入済@SP忠雄。

フルードも結構汚れている。
ブレンボのフロントは作業性がいい。
キャリパーをはずすことなくピン抜くだけでパッドがはずれる。
この機構すばらしくない?こんな簡単でいいの?って感じなんですけど。
・・・ってかパッドデカい。なんじゃこりゃって大きさだ。

対抗ピストンって人生初めてなんですけど。ブレーキパッドで押し戻した。こんなんでいいのか?結構簡単に戻る。
パッドは手前側は入れすぎ注意。奥まで入れちゃだめみたい。

スルードも久々にブリーダー使って孤独に抜く。結構汚れているから気持ちいい。どんどんきれいな色になっていく。

ノーマルのパッドはまだ全然残っております。
いざというときのために洗浄、保存

さて、リア。
サイドブレーキワイヤーのブラケットボルトとブレーキホースのブラケットボルトを抜いて、キャリパーを支えるボルトを抜くと簡単にはずれた。
ロードスターより全然楽だぞ。
こっちはピストン戻すのになぜか十字が切ってあってそれをぐりぐり回すと戻っていく。
いまいち構造がわからんけど、とりあえず、戻った。

失敗はリア側のブレーキフルードの口。小さすぎ。フロントとあまりに違うので同じホースが使えない。これ要注意だ。

さて、とりあえず、ならし・・・っておもったら別件でお出かけ。
明日以降(もしかしたら今夜深夜かも)に持ち越し。

作業はさっくり終わりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/28 20:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation