• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換 ブレーキフルードの総取替えです。

いままで使っていたWAKO'S SP-4 スーパープロフォーから評判のいいBILLION スーパーブレーキフルードに変更。

コストコシケインを全開でアタックしてきましたがその違いは体感できず。
それよりもエアー抜きした効果でかなりパリっとしました。

色もブルーなので交換しながら前取替えできたかどうかすぐわかるので使いやすい。
作業中、ブリーダーバルブのスプリングが飛んでしまい、なくなったかと超焦った以外は無事作業終了。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/04/02 13:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 14:12
お疲れ様です(^_^)v

青も綺麗で良いですね♪
入れ替わりも確認し易いしw
コメントへの返答
2011年4月2日 19:18
カラードブレーキフルードはこれが初めてです。分離すると思ったらあれよあれよと混じってしまいました(笑)

しかし、ブレーキパッドやったときについでにやれって内容ですよね。

チューブを紛失したため、再度ジャッキアップになってしまいました。

2011年4月2日 22:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

考えてみると、フルードもいろんな色がありますね。
あれは着色してるんですか(;゚Д゚)
コメントへの返答
2011年4月2日 22:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

どうなんだろうと成分表みようと思ったら書いてない(笑)

含水した後の性能低下をに期待しています。
DIY派には保管時がある程度の期間あるので重要な性能と考えました。

他もおんなじようなものなのかな?
2011年4月4日 1:01
これはワコーズからスーパーシルエット、否、ビリオンとボクと同じ道ですねw
この後、青ければ箱ナシでいいやということで、WedsのRevFluidになったらスンクロ率100%です。
ビリオンは性能は良いのですが、良すぎて機器をアレしてしまうというウワサも某ショップでナニしました。
コメントへの返答
2011年4月4日 12:08
マジっすかぁ(゚д゚)!

実はちょっとこぼしてその攻撃性に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。

RevFluidは問題なしですか?
もう一回変えようかな?
2011年4月4日 13:45
おどかしてしまってアレですが、
ボクも使ったことありますし、すぐにどうこうではないと思います。
ミノル先生からクレームが...ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)
フルードは塗装の攻撃性はどんなものでもアリますしRevFluidも不明です...
ブレーキよりは、クラッチ系の方がアレみたいです。今度、お話しますね~
コメントへの返答
2011年4月4日 14:20
新品HC+のせいか、ブレーキフルードのせいか、それとも単にエアーが抜けたせいか、低速時はとりあえず惚れ惚れするきき具合です。(たぶん、エイトリアンカップ後初のエアー抜きのせい)

銘柄によって結構ちがうんですね。
そこらへん勉強不足なので是非。

一緒にレイクタウンコーナーを攻めに行きましょうか?

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation