• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

ベスト更新・・・反省のほうが多いTC2000

ベスト更新・・・反省のほうが多いTC2000 参加者及び冷やかし応援の方々、本日はお疲れ様でした。(当日書いたのですがPC的に動画編集できず保存しました)

すっかり遅くなりましたが今さらながらアップします。

ちょっと仕事的に昨日までハードだったので動画の編集する気になれなかったのです、すんません。

やっと冬の顔をのぞかせ良いコンディションで迎えたTC2000を毒蝮枠で走らせて頂きました。

当日は結果だけだと1'08.402と結構なタイムアップなんですが本人的には全く納得行かない(笑)

短時間だけどperiさんと一緒にはしれたのはなかなか怖かった・・・楽しかった・・・
迷惑かけていないか心配だけど・・・しかしあの顔、こぇぇぇ。


手が震えちゃいます(笑)

動画はこんな感じ。

是非突っ込みいれてください。
まだまだいっぱい治すところあります。

今回投入でスペックアップしたのは

・レボ脚
・265/35/18(←245/40/18)
・アライメント調整

武器の投入の証はデーターロガーからも拾えます。
備忘録として箇条書きに・・・
・1ヘアの旋回はかなり速い、速度的な限界もだいぶ高まったんでしょう。これは重心が落ちたのとキャンバーが付いたのも大きな影響か。(浜○様に確認したところそうセットしたらしいです)
・懸念の1ヘア手前の3→4→3、2ヘア手前の3→4→3→2・・・特に80R、最高速でPeriさんより5キロ遅い。後期型には良い比較データが取れました。
・1ヘア、2ヘアの旋回はノーマル脚より5キロ以上早くなっている(今年2月比)にもかかわらず80Rの最高速は同じ。



ロガーも公開。
ぜひご指摘を。



技術的にまだ、機械についていけていないところがいっぱいあるのでやっぱり7秒台は次回の目標でしょうか。

しばらく走り込みを続けないといけません。
新しいパーツの予定はございません(笑)

やぱりTC2000は楽しいのでしばらくはここかなぁ。


久々のモナークもうまかった。。。

龍さん、亮さん、写真ありがとうございます。流用させて頂きます。
皆様また、遊んでください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/23 19:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 21:32
お疲れ様です。  いいですね~浜アライメント。 
デモカーのクォリティーもビビりました。

動画拝見しましたが80Rでストレス溜まりそうですね。自分もですが(w

機会がありましたら是非ご一緒しましょう^^

コメントへの返答
2011年11月29日 18:52
デモカー楽しみました?
いいですよね、あのタイヤで、あのセット、アリと思いました。

80Rは課題が残りますね。
後期同士でも情報交換しましょう。

きっとマフラー替えりゃ100ps位出力上がってドリフトしたままクリア・・・(笑)

で伺うのもOKですが、どうしましょう?
できたら一緒にインストールまで・・・w
2011年11月28日 22:52
おつかれさまです

当日はいろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。
おかげで筑波2000が2回目の私でも8秒台に入れることができました~

TC2000見習い中の私なので何も言えませんが・・・。次回、お会いするときはまたいろいろと教えてくださいね
コメントへの返答
2011年11月29日 18:54
当日はお疲れ様でした。

私の2ヶ月分の走行を実質24時間でこなし、更にアタック・・・

想像できません(笑)

イブイブを楽しみにしております。
今後もよろしくお願いいたします。
2011年11月28日 23:59
お疲れ様です(^^ゞ
何時かは同じグループで走れる様頑張りますあせあせ(飛び散る汗)(笑)
またお逢いした際は宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月29日 18:54
お疲れ様でした。

また、ご一緒できましたら是非よろしくお願いいたします。

FCカッコいいっす。
2011年11月29日 5:08
弩疲れ様です

ホント 引っ張りおおかげて
イメージをつかめたので助かりました
なんとか 6秒台お互い出したいですね
また よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2011年11月29日 18:56
やはり先行させれば・・・(笑)

6秒台、みえてくるかな?(笑)

これに懲りずがんばりますので是非毒蝮会走行会にもtc2000ブームを!

また遊んでください。
2011年11月29日 17:57
お疲れ様でした~

顔も車も厳ついPさんに後ろ付かれたら
そりゃ手も震えますよ!わかります(笑
そんな中でのベスト大巾更新おめでとうございます

ご不満はあるでしょうが、傍から見てると脚を入れて
初2000であのスムースな走りは素晴しいと思います!
コメントへの返答
2011年11月29日 18:59
Pさん恐怖でした。

せめて後ろの国旗を青と黒のマジックでハンコック使用にしていただけると・・・(嘘)

いろいろ研究しているんですがどうも技術が伴わず寂しい限り。
管貼ります。

イブイブはいろいろ勉強させてください。
80Rのシフトポイントとかすごく気になります。

またよろしくお願いいたします。
2011年12月2日 22:20
まだコメント受け付けてます??笑
ベスト更新おめでとうございます、もう、8秒台、いったんですね・・・
しかし悩み中の後期組としては興味深い内容ですね~。
何回転くらいでシフトしてます?車載みると80Rとかもっと引っ張れそうな感じがするんですが・・・
コメントへの返答
2011年12月3日 9:47
ありがとうございます・・・ってでも良いコンディションでしたので、密かに7秒台狙っていたんですけど(笑)

後期組的にだれか模範解答を。

回転は低いですよ、たぶん8000rpmくらい。

ひっぱるだけひっぱってとかいろいろ試したんですけど、セクターベストと比較しても周回でコンマ2しか変わらないのであまり変化なし。

もっともコース上は適度にカオスだったのでそれほどトライできませんでしたが。

10,000まで回るエンジンこしらえれば全て解決!!

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation