• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

アーッ、オイルがぽたぽた・・・・

アーッ、オイルがぽたぽた・・・・朝おきて、エイト祭りのアフターケア。

暑くなる前に洗車洗車。
ブレーキダストがすごい。
水で流すだけでコンクリートがすごい色に変色します。

一通りやったところで飽きてきたので個人的にまったく興味のないプリキュアショーに子供たちとドライブ(4キロだけど・・・)

帰ってきてガレージをみると・・・・




アーッ

なんじゃこりゃ~
場所的にはエンジン?
オイル残量見る限り、サーキット走ったのに結構残っている。


あまりの暑さに自分でジャッキアップする気になれず、マツダレディーに電話。
とりあえず、裏みせてくれるということでディーラーへ入庫。

したからのぞかせていただくと


ミッションのドレインボルトからしたたっている。
排気管等への付着も認められる。
しかし、ドレインボルトはちゃんと締まっている。
ワッシャーの再利用が原因じゃなかろうかという話に。
しかもワッシャーの在庫がないのでこの日はやむなく帰宅。

こんなもんで漏るモノか?

オイル交換も兼ねてその後、知り合いのガレージへ。
今回はエレメントも交換。
8はドレインボルトをヘキサゴンレンチで外すのね。
裏に潜らないと絶対に取れない位置にマウントされていました。
更にいうと、カバー外さないと交換できない。
でもよくできているのはエレメントからしたたったオイルはそのまま下に落ちてフレーム等に付着しない。
これを狙ってマウント位置を変更したんだろうか?

とりあえず、日曜日にマツダレディのところにアイス珈琲飲みにミッションオイル交換にいって様子みます。
Posted at 2010/08/08 07:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年06月26日 イイね!

フューラーキャップ・・・置き場

フューラーキャップ・・・置き場オートライトだオートワイパーだと便利な機能満載のRX-8

それでもこんなもんないのか?
っていう装備がフューエルキャップ置き場。
セルフスタンドが標準となった今、フューエルキャップがだらしなくボディーにつながれているのはどうもいけ好かない。

そこでトヨタのものを流用。
なんと感動、専用設計かのごとく装着可能。
当然無加工です。
ぐらつきもありません。
Posted at 2010/06/26 15:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月14日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換実はこんな単純な作業に2日もかかってました。

最初は装着後、どうにもこうにもエンジンがかからない。
それどころかアクセサリーまでまわらない。

バッテリー外してカードキーが認証取り消したのか?ってところから疑って・・・

更にエアーバッグの警告灯は即消し込めたのですがDSCの警告灯がつきっぱ。
舵角センサーを理解していませんでした。

みんからの力は偉大だと痛感。

久々の社外ステアリング。
久々のNARDI
初めての 34φ

結構雰囲気変わるし、これは大事かも。

Posted at 2010/06/14 21:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月13日 イイね!

フルバケ装着

フルバケ装着シビックから移植しました。

このホールドはたまりません。
町乗りでも雰囲気は最高。
そして長時間の運転も苦にしないのはさすがのレカロ。
rsーgのASMリミテッドです。

赤いステッチが内装とマッチしてステキ(笑)
乗り降りはしにくくなるなぁ。
Posted at 2010/06/13 14:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ステアリング・・・

ポチってしまった。

納期は月末くらいかな?
保険てみんなどうしているんだろう?
エアーバックなし?
Posted at 2010/06/07 10:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation