• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

療養後の初ドライブ

療養後の初ドライブ肉離れも治ってきて、松葉杖も取れて10日ほど経ち、
様子見に、ある程度遠出をしてみようと思い、
昨日KSPエンジニアリングさんまで行ってきました。

ちょっと車検のことでも相談したかったですし。
(結局は、「車検が近づいたら詳細を詰めましょう」になったけど。w)

行くと、必ずどなたかほかのオーナーさんもいらっしゃって、
お話が出来て楽しいです。
さぬき山ちゃん氏、なんとか飛行機に間に合ったようで安心いたしました。

さて、数十キロ走って帰ってきて1日経ちましたが、
ちょっと左足が張るような感じがします。
まだ正座は出来ないですし、まだまだ無理は出来ませんねぇ。
Posted at 2011/02/27 23:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年02月27日 イイね!

久々の更新です。

久々の更新です。久々の更新です。

って、見返せば今年初めての書き込みでした。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


しばらく書いていない間にもイロイロな出来事はあったんですけどね~。
(--;

ちょっと挙げてみる。

・SuperGT最終戦にてウイダー HSV-010が2010年シリーズチャンピオンを奪取
NSX-GTで奪取した2000年、2007年度以来のホンダ3度目のシリーズチャンピオン奪取!
HSV-010 GTプロジェクトのプロジェクトリーダー瀧 敬之介さんにサインをいただきました。
同日、NSXの20周年記念で行われたパレードランに参加。
また、観戦に来ていたホンダ伊東孝紳社長と佐藤琢磨さんにサインをいただく。

・愛車をMT換装
KSPさんで愛車のMT換装を実施。
4.4ファイナルで、愛車の走りが激変。
楽しくて楽しくてしょうがないが、、、。

・NSX fiesta参加。
もてぎでのNSX 20th Festivalでお友達になった看板マンさんと、くろちゃんさんの3人で
fiestaに参加してみました。
今年も、いろいろ趣向を凝らしていただいて楽しめました。
ファイナルパレードランがウェット状態で行われたのですが、
ヘアピンコーナーでスピンしそうになったのは秘密です。w

・2011年に入り、1月中旬に、左足のふくらはぎの肉離れを負う。
MT換装したばかりで、乗りたくてしょうがない次期に、この肉離れ。
_| ̄|○
もう本当に痛くて痛くて…。泣
クラッチを踏む左足を痛めてしまい、
もしかしてこのまま治らないのでは?とまで、落ち込む。




とまぁ、ブログを書いていなかった間の4大ニュースを挙げてみました。
これからはもうちょっとリアルタイムに書いていきたいなーと思います。
(^^;
Posted at 2011/02/27 23:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「スーパーGT2018最終戦観戦中!」
何シテル?   11/11 11:28
神奈川県在住。 とりあえず、ローンは完了。 NSXには、これから末永く乗っていくつもり。 各地のNSXや車関連のイベントにボツボツ出没しますので、皆さんよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 01:36:34
Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 01:33:51
県警、ミーティングに乱入? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 22:28:40

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成4年式MT換装車。 走行距離15万km突破でちょっとお疲れ気味。 S脚、後期キャリパ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
北海道にドライブ旅行に行った、思い出深い車。 ATTS(http://ja.wikipe ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation