• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月30日

純正レギュレーターハンドル+スピーカーグリル取り付け加工。

純正レギュレーターハンドル+スピーカーグリル取り付け加工。 パーツのところでも書いたけど、社外汎用くるくるハンドルの大失敗(①すぐ脱落②回し難い)を反省に、純正品を導入することに。
ハンドル自体はポン付けでOK。(※以前穴開け加工済みのため)
先人方の情報からも分かるように、そのままだと回転の際スピーカーグリルに干渉する。更に我が車はドアポケット付(結構重宝してる)で、こちらも大いに干渉するため、加工が必要不可欠となる。
そんなわけで、スピーカーグリルを社外の薄型に換装する。

Amazonで薄型5inch¥1,580税込をチョイス。価格なりのチープな質感だが、ドアパネル足元で閉めたら目立たないからよし。
純正グリルは裏からネジ留め3つ、こちらは表から4つ。位置合わせの上ドリルで穴開け。

汎用品のネジゆえに長過ぎで危険⚠️。
ホームセンターで程よいサイズのボルトナットワッシャーセットを入手。

代用してみる。

ちょうど良いフィット感で◎
次は、ドアポケットをどうするか?
カッターで丁寧に切りはずしてみる。

殺風景で気に入らない…

ハンドルの干渉しないギリギリに合わせて裏に半分ほど折り返し、超強力両面テープで貼り付けると

こんな感じ。(斜め具合はご愛敬)
概ねイメージに近い仕上がりで自己満足OK!
シルバーリングも、エアコンルーバーのシルバーに相まっていいかも?
ちなみに運転席側は未だPWのまま(操作上は左右逆がよい)なのでポケット未加工。

(ワイヤーが切れるかモーターが逝くか)時間の問題かな?
おしまい
ブログ一覧
Posted at 2023/09/01 01:02:19

イイね!0件



タグ

関連記事

想定外。
capegonさん

C25 LEDマップランプ・・・あ ...
千葉@カズさん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

ジムニーノマドのNEW商品!ドアハ ...
YOURSさん

音質は………それなり?!😅
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NAロドに乗って8年余、自己流で車弄って(維持って)いるオヤジです。 乏しい小遣いの中で、少~しずつDIYで手を入れることに、ささやかな幸せを噛みしめてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっどじゃむ みっどリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:24:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:46:57
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:39:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロド(中古)とのつきあいも9年余り。 乏しい金銭事情につき、限られた小遣いをやり ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代プレマシー スポルト2.0L 後期型CPEW 6台目のマイカーとして、ディーラーのデ ...
ホンダ スペイシー ホンダ スペイシー
CB50Sの次に乗った原付。 それまでスクーターに乗る気は全くなかった自分だが、CB不動 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
中型自動二輪免許を取得して初の所有バイク。(先にも後にもこの1台だけど) 発売当初、その ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation