• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaaN84のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

タイヤ交換

14→15初インチアップだったナンカンNS-2から約3年半。 右リアのパンク、約5㌢の釘刺さり!により3年半ほどの使用で交換に至る。 (誰かの恨み買ったか?)  ↓↓↓ TOYO PROXES R1Rへ ヤフオクにて、クーポン利用で3万円余りの購入。 タイヤショップに直送! ストレート溝が皆 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

純正レギュレーターハンドル+スピーカーグリル取り付け加工。

純正レギュレーターハンドル+スピーカーグリル取り付け加工。
パーツのところでも書いたけど、社外汎用くるくるハンドルの大失敗(①すぐ脱落②回し難い)を反省に、純正品を導入することに。 ハンドル自体はポン付けでOK。(※以前穴開け加工済みのため) 先人方の情報からも分かるように、そのままだと回転の際スピーカーグリルに干渉する。更に我が車はドアポケット付(結構重 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 01:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか? 回答: ありません。 Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください 回答:自宅駐車場(露天) この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 16:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月09日 イイね!

メーター(カバー)の交換②プチ加工

メーター(カバー)の交換②プチ加工
カバーは上下7箇所のツメで留まっているので、同時に外すには手が7本必要!? とりあえず上と下を分けて、少しずつツメをずらしつつ外していったらうまく外れました。ツメの類いは破損したらoutなので、特に気を使います。 小さなカプラーが一つあるので、基盤の縁っこをちょいとめくり穴から抜き取ります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 12:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

メーター(カバー)の交換①外す

メーター(カバー)の交換①外す
いつかやろうと思いつつなかなか手を着けなかったメーター交換。 半年近く前に、ロド友から「これあげるよ」と譲ってもらった、スピード&タコにメッキリング付きのテンロク用メーターカバー。本当は、フューエル、オイルテンプ、ウォーターテンプの小3つもメッキにしたかったけど、贅沢は言えません。 長らく温めてお ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 19:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月11日 イイね!

ドア内張り補修に着手!

ドア内張り補修に着手!
以前から気になってたけど放置してきた、ドア内張りベースのネジ穴破損。意を決して補修に着手しました!(大げさ) 26年という長きに渡り走ってきたロドくん。(私のオーナー歴は約7年半だけど)人間ならとっくに高齢者。そりゃ経年変化による老化(劣化)は避けられません。近頃、次々と不具合が続くのも頷けます ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月29日 イイね!

エアコンルーバーにプチ加工!!つづき

エアコンルーバーにプチ加工!!つづき
今度は、ルーバーの分解がなかなか…。むしろこちらの方が10倍キツかった! マイナスドライバーでこじ開けようにもうんともすんとも!? やり方がまずいのか?と、一旦寝かせます。そのまま約2週間が経過したものの、これと言ったアイデアも生まれず。結局力ずくの作業となり、案の定爪を数ヶ所破損という結果に終わ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 23:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

エアコンルーバーにプチ加工!!

エアコンルーバーにプチ加工!!
ヤフオク!でゲットした格安のリング。 そのうち…と暫く寝かせて?おいた物です。 (手に入れたことで満足しちゃうタイプ) リングには予め両面テープが付いているため、本来はシールみたいに張り付けるだけ。しかし、上下左右への動きが渋いこともあり、ルーバーまるごと取り外すことにしました。(外し方は事前にY ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 23:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

安価な汎用の電装品に注意!

安価な汎用の電装品に注意!
「安物買いの銭失い」とは自分のこと。 ネットやディスカウント店で手を出した電装品、ことごとく使えなくなってしまった。 なにぶんどれも安かったので、諦めはつくのだけれど、中には取り付けに想定外の時間と労力を費やした物もあり、さすがに落ち込む。 中でも、汎用のキーレスエントリーセット、あれは取り付け ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月11日 イイね!

はたらくクルマと桜

はたらくクルマと桜
桜咲く季節、少し前まで除雪作業に大忙しだったであろうホイールローダー2台。 人馬一体走って楽しい愛車ロドとは対極なはたらくクルマ。 子供の頃から、近くの重機専用車庫のショベルカーやブルドーザーを見に行くのが好きだったのを思い出す。 人のために地面を掘ったり土砂を運んだりと、暑い日も寒い日も働く重 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 13:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

NAロドに乗って8年余、自己流で車弄って(維持って)いるオヤジです。 乏しい小遣いの中で、少~しずつDIYで手を入れることに、ささやかな幸せを噛みしめてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっどじゃむ みっどリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:24:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:46:57
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:39:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロド(中古)とのつきあいも9年余り。 乏しい金銭事情につき、限られた小遣いをやり ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代プレマシー スポルト2.0L 後期型CPEW 6台目のマイカーとして、ディーラーのデ ...
ホンダ スペイシー ホンダ スペイシー
CB50Sの次に乗った原付。 それまでスクーターに乗る気は全くなかった自分だが、CB不動 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
中型自動二輪免許を取得して初の所有バイク。(先にも後にもこの1台だけど) 発売当初、その ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation