• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaaN84のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

プラググレードアップ作戦!

プラググレードアップ作戦!
2回目の車検を終え、以前からやりたかったプラグのグレードアップを実行。 ネットでいろいろ調べ、選んだのがこれNGK【プレミアムRX】。 効果に大きな期待はしていないが、ほんの少し燃費が伸びたらいいな~なんて淡い希望も。 交換作業はさほど難しくはない、むしろ単純明快。 以前、オイルフィルター交換に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

サーモスタット変更で水温対策!

サーモスタット変更で水温対策!
愛車ロドくんが、車検から戻ってきてから、何故か水温の上昇が激しくなった!? 普通に街中を流しているだけなのに、水温計(後付けDefi60Φ)の針が目に見えてグングン上がってく~!! もう必死で、外気INのヒーター全開っ!!(汗(汗(汗) 思い起こせば… 車検切れ10日前に予約してないことに気付き、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 02:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

オイルキャッチタンクのその後

オイルキャッチタンクのその後
8ヶ月前に設置した「オイルキャッチタンク」どうなったかな? ふと気になり、タンクを開けてみました。これネットで安く手に入れた汎用品だし、 元々「見た目重視」の購入なので、効果をあまり期待してなかった。 しかも、タンク下部(本体)がネジ式で、かなりたくさん回さないと取り外せないのが難点。正直言ってめ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 00:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

ブルーマジックの実力はいかに?

ブルーマジックの実力はいかに?
カーグッズショップで、たまたま安く手に入れた金属磨き剤です。↓ 買ったこと自体忘れ、すっかり半年も物置に埋もれていたのを見つけました。 せっかくのよい天気なので、洗車ついでに何か磨いてみようと、重い腰を上げました。 ボンネットを開け、真っ先に目に入ったのが ARCのアルミ製インテークチャンバー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

オイル&エレメント交換にチャレンジ!

オイル&エレメント交換にチャレンジ!
これほど苦労するとは、想定外でした!とにかくエレメントが回らん!!ウンともスンとも…。そう言えば、確か一年程前に、ガススタでオイルとエレメント交換頼んだら、お兄ちゃんが一時間半ぐらいかけてやっているもんだから、「おっせーなぁ」と、イラついたのを思い出しました。 ネットで手に入れたフィルターレンチを ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 01:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

オイルキャッチタンク効果の程は?

オイルキャッチタンク効果の程は?
Amazonで入手した、汎用のオイルキャッチタンク(Heinmoアルミニウム合金ユニバーサルシリンダーカーオイルタンクタンクブリーザーキット)を取り付けました。 エンジンルーム内の、なるべく熱の影響の少ない所と思って、設置場所に少し迷いました。見た目にも配慮した結果、助手席側バルクヘッドのウォッシ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 09:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

何かと重宝する結束バンド!!

何かと重宝する結束バンド!!
結束バンドさま、日頃より大変お世話になっております。 訳あって、度々ドア内張りを引っぺがすのですが、何しろ21年前の車体です。しかも、内張り本体の素材は合板?厚紙?となっているため、プラスチックピンが折れるは、ネジ留め部分はもげるはで、ボロボロ状態です。(たぶん買い換えも厳しいかと) そこで、活躍 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 11:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

◆ロードスターのキーレス化に成功!!

◆ロードスターのキーレス化に成功!!
5回の失敗と試行錯誤を経て、延べ4日間(およそ計13時間)の作業の末、無事完了しました。作業に入る前には、手順のイメージを頭の中で整理して臨んだこの作業が、これ程までに苦戦するとは予想していませんでした。ドアの内張りを何度外したか覚えていない程です。(何せ、¥2690円と言う安価で購入した ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 19:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAロドに乗って8年余、自己流で車弄って(維持って)いるオヤジです。 乏しい小遣いの中で、少~しずつDIYで手を入れることに、ささやかな幸せを噛みしめてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっどじゃむ みっどリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:24:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:46:57
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 08:39:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロド(中古)とのつきあいも9年余り。 乏しい金銭事情につき、限られた小遣いをやり ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代プレマシー スポルト2.0L 後期型CPEW 6台目のマイカーとして、ディーラーのデ ...
ホンダ スペイシー ホンダ スペイシー
CB50Sの次に乗った原付。 それまでスクーターに乗る気は全くなかった自分だが、CB不動 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
中型自動二輪免許を取得して初の所有バイク。(先にも後にもこの1台だけど) 発売当初、その ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation