• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどっとの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

小物入れに簡易ジオラマを作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備と言うよりお遊び的なネタを。

ゴールデンウイークに出先で見つけたガチャポンで納車された(?)ジムニー。
折角なのでレガシィの車内に駐車させることにしました。
2
初めはエアコンパネル下の小物入れスペースにただ置いていましたが、乱雑にただ物を突っ込んだようで見た目はいまひとつ。
もう少し見映えよくしたい…と考えていたところに、100均に人工芝チックなシート(正式名称失念したので、以下"草シート"と呼びます)を見つけたので、こちらを使って簡易ジオラマを作ることにしました。
3
小物入れスペースの底面のゴム板を外し、100均で購入した草シートを現物合わせで切り取り、切り取った草シートをエーモンの車内小物用両面テープでゴム板に貼り付けます。
このシート、ボロボロと毛が抜けるので切り取り作業後には掃除必須です。
4
あとは車にゴム板を取り付け直し、ジムニーを駐車させて完成。
ジムニーのよい固定方法が思いつかなかったので、草シートとジムニーのタイヤをエーモンの両面テープで固定してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口カバー取り付け

難易度:

パワステポンプ交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

二次エアコンビバルブ切開

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタビライザーリンク&ブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日出かける前に貼ってみたやつ。」
何シテル?   08/01 08:08
車関係の備忘録とか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラが映らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 00:52:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BRM)に乗っています。 2018年9月に中古で購入。 当初 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レガシィに乗り換える前に乗っていた車です。FF車。 2012年8月に中古で購入、約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation